バージョン 2.4 に更新
52
README.md
|
@ -2,7 +2,7 @@
|
|||
|
||||
# アリスとボブ {#top}
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
アリスとボブはやりとりをしたいが、
|
||||
デジタル技術が広く行き渡っている情報化時代の中に生きていて、
|
||||
|
@ -27,55 +27,55 @@
|
|||
## ガイド一覧 {#list}
|
||||
|
||||
- **序文** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2022-08-12)
|
||||
- **デジタルセキュリティの概念** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
- **セキュリティ計画** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2021-12-29 (原文更新: 2021-02-02))
|
||||
- **Tor 匿名化ネットワーク** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2024-02-05)
|
||||
- **Tor Browser** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-20)
|
||||
- **Tails を用いた自由かつ匿名コンピューティング** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-16)
|
||||
- **暗号技術入門** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2022-08-11)
|
||||
- **OpenPGP と GnuPG** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
- **用語集** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-glossary-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-glossary-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-glossary-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-glossary-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2022-02-28)
|
||||
- **外部資料** \
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-external-resources-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-external-resources-2.3.html)
|
||||
--- [ここで読む(Markdown)](ja-md/alice2bob-ja-external-resources-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](ja-html/alice2bob-ja-external-resources-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-20)
|
||||
|
||||
以下のいずれかの手順で全てのガイドを一括ダウンロードできます。
|
||||
|
||||
|
@ -107,8 +107,8 @@
|
|||
|
||||
[検証について](verify.md)
|
||||
|
||||
- [SHA256 の PGP 署名](alice2bob-SHA256-2.3.sig)
|
||||
- [SHA256 チェックサム](alice2bob-SHA256-2.3)
|
||||
- [SHA256 の PGP 署名](alice2bob-SHA256-2.4.sig)
|
||||
- [SHA256 チェックサム](alice2bob-SHA256-2.4)
|
||||
|
||||
## 免責事項 {#disclaimer}
|
||||
|
||||
|
|
|
@ -1,82 +0,0 @@
|
|||
4fc278d79f6f39747c9e6155ec1588e350860c22efd7cbbb9bc163bf4e2cfa2f ./alice2bob.asc
|
||||
62dc9943d49cbcecc7dea5623b054ecbd13c28476fda6db2d167179f90f2e5aa ./assets/css/main.css
|
||||
5c4bc85193097b96166bb41cc474177b63262978e31f0bed5cd996f7ecbee0f2 ./assets/img/crypto/hybrid-decryption.png
|
||||
c5fcdb7f7a35b1573554de1343d34b6e4a7ce6270486e268ed28e393c3c45588 ./assets/img/crypto/hybrid-encryption.png
|
||||
57540c7740ae4b9bed0528e528f6ecada96e60e583bde25bae75fe8cb7f6fb0c ./assets/img/crypto/mixed-encryption.png
|
||||
18aec903173bc6eb0d6c479293a822933dbd1932b24dbeb7de9f5c0781590cc9 ./assets/img/crypto/OpenPGP-message.png
|
||||
0ad7969a57bef044a85c6a442dd294dd601b42f5faf85695152e22fd105621e1 ./assets/img/crypto/password-encryption.png
|
||||
050a87c42a8ef112586d39cabf10ca378a893e974ed925baa1cb0ea0e8269d21 ./assets/img/crypto/signing.png
|
||||
57a74ebb13c278103bf26d939c619871d3dd8c7ba97238cd0c430223ebdfd71a ./assets/img/crypto/verification.png
|
||||
276dce9460f68af77ddc51d9c3762705f89f303414d0a544fba51fcf7ab2d688 ./assets/img/crypto/web-of-trust.png
|
||||
ba591bcce4cd4f77e47cc0d577c29b98387b4f414d52b904da392e6f9eac7b24 ./assets/img/security-concepts/TCP-IP-topology.png
|
||||
604863de058dbdbd611107981d90687488dfad5c390712e7382df981e895a45b ./assets/img/Tails/accessibility-icon.png
|
||||
671780cee1e05d50668a5e2ba32c290c1e43dc9d9ceb923db6ce1d7b9d79cd8e ./assets/img/Tails/persistence-config-0.png
|
||||
294126b2479fef0bb60987d65c65e0bcd80938b8202fa7ea39a735e4c05c7a74 ./assets/img/Tails/persistence-config-1.png
|
||||
2599dda03f51a71a96cab36233e67a561c7a4a1daa0acb02616cf2a6ac91fead ./assets/img/Tails/system-menu-restart-icon.png
|
||||
95b70b61c8e512719263284db6e870002382dd5cc297f4616ccfd3a602ae883b ./assets/img/Tails/system-menu-screen-lock-icon.png
|
||||
a490b7d2eeae358fded5008d56cf083017a1b2f45d23d09618da0d0bfb1cea4c ./assets/img/Tails/system-menu-shutdown-icon.png
|
||||
c242c0d518a2910f868bceb3abeef97b8d680c755a1718c089c298515049756b ./assets/img/Tails/system-menu-suspend-icon.png
|
||||
075f9ee8dde47c14c7100ae61d0f9c7295dd2a7896389cd80758577bd5200c0c ./assets/img/Tails/Tails-Installer.png
|
||||
f5bbb683266c0a8f9c15ac174b28d0d230f9c78302354d182e4b0df4eb6b2823 ./assets/img/Tails/user-interface-accessibility.png
|
||||
6cb1ad8f9e22a516acd1fce61b1080f771ee503fd2d568cd24d8cf9e4e2601f6 ./assets/img/Tails/user-interface-alt-tab.png
|
||||
e9a67efa5cbc16b96af95598c4fb6632fce0d5adf8cb5b94923f9a272ab9fe98 ./assets/img/Tails/user-interface-application-menu.png
|
||||
b328ec7567089f84a8c4865fbb150f4d7cf0ddc0dbf00c0d0d4e694b54712b5a ./assets/img/Tails/user-interface-desktop.png
|
||||
8bdcde2d30cdba0b2028ffec1dc6e9da1c1aaa718fbe41b11e35d7d0a17e47b5 ./assets/img/Tails/user-interface-keyboard.png
|
||||
39dbf182fcfd1108577d4938d259c7573f431f67463c99856836817e93fce010 ./assets/img/Tails/user-interface-places.png
|
||||
59e9bdaa0ea78b4d5138ea526c59f7e64f7ab3cd4da18eee3ef84c3e8d6612c3 ./assets/img/Tails/user-interface-super-space.png
|
||||
87c8fda527b1efee3bc19785680c9e72652c14a618bc4f1bf903526ac678c3bb ./assets/img/Tails/user-interface-system-menu.png
|
||||
fed7c9feaf1935b45e1199a1112c47090ca450d03e2cea7db58a65652f9bf2f1 ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-additional.png
|
||||
e2618aaeca9dc0885a5f7d8a6c3342f321a86a0eb999c8ac858372cdcb76c310 ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-locale.png
|
||||
600e793555a664cfcc313c680526bef3858ddeb800d7e3eb347b1ae614c1074e ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-overview.png
|
||||
91f167e50eefd992af24a3af397d6d656b4260075d6eb97e64c55f4464592c5d ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence.png
|
||||
8663c1fa3c0e4445c0e81ad13aebd5f843c53c765fedb720c333516aecd70ca4 ./assets/img/top-banner.png
|
||||
02b59ee61e81075dbbbc667fd4f940ae0026502700dc335addd4181c4be4edb3 ./assets/img/Tor-Browser/browser-update-popup.png
|
||||
c9b90a6703ca19cb35f0f0671d9e6847ecc792360baee63b63c54b028b3ddebf ./assets/img/Tor-Browser/browser-update-setting-ask.png
|
||||
41f7790a566687dabfa58d7bdd3e4dfca6d920862214864a0c2145dc8ba41e1a ./assets/img/Tor-Browser/canvas-icon.png
|
||||
2e866777ab44e264ced6137fa960f3cf1cdd4b01495b9f4d961ff63d1f9f89ca ./assets/img/Tor-Browser/canvas-popup.png
|
||||
44dd0d18bda1a644fd3b17ea308d043342a9880e12341efa546c233e834ac075 ./assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-0.png
|
||||
a939d70973bd2e08b376dc1dd80b904209a3fe5c411d6f28bfe49c8c77fead85 ./assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-1.png
|
||||
8ec376a4dbe81cc5523068010259f954872dbb046ce9680cbd3ae1d7dedc5cf8 ./assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-bridges.png
|
||||
ab375383286c4cd5aeb9a02b8f4ccd82d790a53731f017786046d1d4f3781c77 ./assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-prompt.png
|
||||
ffff867b566601a36c1d45bb5891b4f75244b3dc2731bc7b332537a7ce5b47f7 ./assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-setting.png
|
||||
6ea99d2b9456a2024fa5ca2c83c47dbf65bdad3589a61a3919bc140e6da29f8f ./assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-warning.png
|
||||
36cf9d9207d06317df61597263f0e555e5562070e0d23eb5bd3eba1dce3a6edf ./assets/img/Tor-Browser/NoScript-icon-questionmark.png
|
||||
ad05acd2c05ec9e0d75e2262de2f3e0e1d8ac2c2f9ba34d7539c68338a366bfb ./assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-available-button.png
|
||||
3057b0c6a0ef272e8cd45047930cce67807464204047879e95175ceb3bc1c36e ./assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-setting-ask.png
|
||||
bdf0c17585d4bbc739253104a43c77f508ec023e91200dd42db47174b0a569c6 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-icon-safer.png
|
||||
8655efd087d07b034331789fd5767d92cdd42af99c507ff0a4e29735987cd245 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-icon-safest.png
|
||||
caf055a62ada47caced953fa4818737c22be24340703dfd0226b48b42e6f1416 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-icon-standard.png
|
||||
08190baf926b83fad19222e3eb6f57d1f8a174cb084d337ea72f30ad6c50ad83 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-popup-safest.png
|
||||
230fe5fefe181d0ab83e801e41e93984b86a2c769a7ea981ef71a5dcc958e280 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-setting-safest.png
|
||||
3733e0f43bdcde079723324cd90ff08e6bcb3b6f2c15fbed114c827d6534a220 ./assets/img/Tor-Browser/settings-icon-three-horizontal-bars.png
|
||||
6a7bb47ef97060fd14fd596fc35c6b49bb4f0dce6da11736c0ac28634ed784be ./assets/img/Tor-Browser/settings-popup-customize.png
|
||||
c5926e257ba55268810c51a4c068938dbaacaf1cd47572978299f45bc8076bc9 ./assets/img/Tor-Browser/settings-popup-more-tools.png
|
||||
eb51dddc1ef97893d9f95bc4caf9b507e85090dc1918f74af46fd12db906dd95 ./assets/img/Tor-Browser/URL-popup-HTTPS.png
|
||||
cef63add586c07467f80a0b5413ada95f2b6127f053824935e4af5d9c070e67e ./assets/img/Tor-Browser/URL-popup-onion.png
|
||||
f1f1de39f53e31624ad6584ac82fa30d005d674506540d9091ddb2217b307783 ./assets/img/Tor/network-anonymization.png
|
||||
6697a9ce7ff071ae763678c97d0346d41029b3bd28f99a9d5805a8e27ec6097a ./assets/img/Tor/onion-routing.png
|
||||
706750d2a85712afc8958c5b2ab3c53b640e295eeb4c541730e0b909270ab62b ./assets/img/Tor/Sybil-attack.png
|
||||
2aadfd04cc7a35736068cc0d20d200f1a544ec33f888d5bd5c4816cba2a04ce8 ./assets/img/Tor/traffic-fingerprinting.png
|
||||
e835584769e2369d0e7f999ab47559c337b65270c0e64a7094b8795039500e67 ./assets/qr/contact-website.png
|
||||
d7cd35e212119a38c99c08e2472f74513654b5f5d073089d9d81776381439766 ./ja-html/alice2bob-ja-external-resources-2.3.html
|
||||
8234b19c89caf26ce7c1b5e4369a76e69b90cac805ce133186a9b27bf621de3e ./ja-html/alice2bob-ja-glossary-2.3.html
|
||||
7ed16e000aab63e27d5775fc7c7988426f53324be13ea786835324ff38f7ff03 ./ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html
|
||||
5e2a6674095f4d5bfd381ddc57a4396d27037212e8369894a1701b7c71275ace ./ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.html
|
||||
519f55d53e9328143c8fa5a415a51469e1b2765656adf454369cd680e4b57d5e ./ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html
|
||||
fd37ce9957b9ed43b768266114ddad400ba425f3fff25a0ab14972275a31ece9 ./ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html
|
||||
6058f72e6f3d2270447d9574a9d7d1f8d274aeadb3b1b1309bd799fee384c967 ./ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.3.html
|
||||
e839bf9152d999707006a566749b3cd6439778965143e7ebf1ae49dfb414381b ./ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.3.html
|
||||
f77a402102cc8048effdadb6e2914cc3ddd4120c5375cebf902fadd0c72f1d17 ./ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html
|
||||
b62404214e4bc1e06c7ca75a9e41d849a1c86f1559998cc262a8e00db4865ca6 ./ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html
|
||||
71b35e56efe5f2a5c12e2e08d0aec64ea7d47f9725fb5db168f547ff63f89ad6 ./ja-md/alice2bob-ja-external-resources-2.3.md
|
||||
bb5e3b59982e73aaa08ce2fcdd06643362f2ca9272616115b0489b7d2b37cef6 ./ja-md/alice2bob-ja-glossary-2.3.md
|
||||
9d49da04d449bedc1f976d4e44ee86fa97321f24148845f15846484f7acae96c ./ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md
|
||||
de7b36d7d55a91e15ba419380794119e14cbbc10720551af81dd662d8bb0915b ./ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.md
|
||||
2283926883da45d1642fad185c127c20065703714b69e4f9a084188308d60584 ./ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md
|
||||
de544c6a7326078259c4d9627b61ae98d41674445b676c5505d61c199ba64c92 ./ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md
|
||||
0e3761e9b526a0b926501a055099099984bcc8cabb12e1a6a996526ba22fbea3 ./ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.3.md
|
||||
8f4d71620fae955c83bc6c43d7e963e2143c14e6ad1c7e19877b7ed5dd3271e0 ./ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.3.md
|
||||
2b98517c50b8a6c83c053f7c0afe11d962215207df504536f41c2ea2da3afbda ./ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md
|
||||
08a3004591b171a9d022b3300409d65e824745e76994e12cbd83684134d0c22c ./ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md
|
||||
a8d1dc739d59c754bfd9042257ca58be7340db2f4c52f181c1ad8341628ae9cd ./README.md
|
||||
0693549ddb478def390f6dc52a09a9fb26018186e0f6c02804a70803a722e58c ./verify.md
|
86
alice2bob-SHA256-2.4
Normal file
|
@ -0,0 +1,86 @@
|
|||
b4ad7031fbd9721c897f80552a4e53653040a680138dee99c4d5de1865ca1d84 ./alice2bob.asc
|
||||
62dc9943d49cbcecc7dea5623b054ecbd13c28476fda6db2d167179f90f2e5aa ./assets/css/main.css
|
||||
5c4bc85193097b96166bb41cc474177b63262978e31f0bed5cd996f7ecbee0f2 ./assets/img/crypto/hybrid-decryption.png
|
||||
c5fcdb7f7a35b1573554de1343d34b6e4a7ce6270486e268ed28e393c3c45588 ./assets/img/crypto/hybrid-encryption.png
|
||||
57540c7740ae4b9bed0528e528f6ecada96e60e583bde25bae75fe8cb7f6fb0c ./assets/img/crypto/mixed-encryption.png
|
||||
18aec903173bc6eb0d6c479293a822933dbd1932b24dbeb7de9f5c0781590cc9 ./assets/img/crypto/OpenPGP-message.png
|
||||
0ad7969a57bef044a85c6a442dd294dd601b42f5faf85695152e22fd105621e1 ./assets/img/crypto/password-encryption.png
|
||||
050a87c42a8ef112586d39cabf10ca378a893e974ed925baa1cb0ea0e8269d21 ./assets/img/crypto/signing.png
|
||||
57a74ebb13c278103bf26d939c619871d3dd8c7ba97238cd0c430223ebdfd71a ./assets/img/crypto/verification.png
|
||||
276dce9460f68af77ddc51d9c3762705f89f303414d0a544fba51fcf7ab2d688 ./assets/img/crypto/web-of-trust.png
|
||||
ba591bcce4cd4f77e47cc0d577c29b98387b4f414d52b904da392e6f9eac7b24 ./assets/img/security-concepts/TCP-IP-topology.png
|
||||
f792007297fd8265eef2c0cf4ba39204885a92b34f5fa25a24960b70a27cf60f ./assets/img/Tails/accessibility-icon.png
|
||||
671780cee1e05d50668a5e2ba32c290c1e43dc9d9ceb923db6ce1d7b9d79cd8e ./assets/img/Tails/persistence-config-0.png
|
||||
294126b2479fef0bb60987d65c65e0bcd80938b8202fa7ea39a735e4c05c7a74 ./assets/img/Tails/persistence-config-1.png
|
||||
b1deff80f846173d9c431e0c9b2e858f9abaa3c486e15828c66bd55c727d4fa2 ./assets/img/Tails/persistence-create.png
|
||||
9d93554b9bfd085f6bf915e0b70a41b549bb39a1e28de6207d9eee385d4442a5 ./assets/img/Tails/screen-lock.png
|
||||
8e6c3a79ef0dc9d72bb0606fbd0b5cc490468de041284626edb883b76b21f45c ./assets/img/Tails/system-menu-airplane-icon.png
|
||||
3895ebddfc98d3a838590d8ba53db35e3c08f53ece46a1df9d650f6aa5be8467 ./assets/img/Tails/system-menu-restart-icon.png
|
||||
f1d7701c7afa66af46c8e360bb8b3e88efb048a62dc676b19f15f08a22a3239c ./assets/img/Tails/system-menu-screen-lock-icon.png
|
||||
e9ceee64de98acc80ad67490ad91c90bb6d0d95633b8fdc2f0d3b9c3ef2e272e ./assets/img/Tails/system-menu-settings-icon.png
|
||||
647e7d7f276fcc23a742c6e92e4a4231c2ad3e3fb4b8da70046ffa621acdd7ed ./assets/img/Tails/system-menu-shutdown-icon.png
|
||||
8dfde0226360b5d057018bf178ce41d130673ee3d18c428a9863f1567d10b8a0 ./assets/img/Tails/system-menu-suspend-icon.png
|
||||
45b873d04fa377efaa4bf4ee801a988763ae790c9f696b9d1a88016e322e0699 ./assets/img/Tails/Tails-Cloner.png
|
||||
c833ddb34b25e4155196506e72f5216dc6f04ef57a5405d093fe80cb0e470ddc ./assets/img/Tails/tor-onion-off-icon.png
|
||||
930f3b2b0d7bb1f8b62ec2d081952d43695ad7bb7027fcd87ad3a9b9ba79a30b ./assets/img/Tails/tor-onion-on-icon.png
|
||||
c078480d4359f3938124e3b71aab8882fbb179c6c016e0e43954ff995e5d6ad0 ./assets/img/Tails/user-interface-accessibility.png
|
||||
6cb1ad8f9e22a516acd1fce61b1080f771ee503fd2d568cd24d8cf9e4e2601f6 ./assets/img/Tails/user-interface-alt-tab.png
|
||||
08058f3ab704dc05868bec0fff653e1a1ca1ba377c3c3d6fb41428ed5ffd3948 ./assets/img/Tails/user-interface-applications.png
|
||||
628d9110b90a65c17a7c5fc2820579092d539f18151d4e23cc145e29d3bdd438 ./assets/img/Tails/user-interface-keyboard.png
|
||||
07d8dee3364dfc2bef421022a529debd6b2e572bd68a5b37331f62e5ed9013b1 ./assets/img/Tails/user-interface-places.png
|
||||
59e9bdaa0ea78b4d5138ea526c59f7e64f7ab3cd4da18eee3ef84c3e8d6612c3 ./assets/img/Tails/user-interface-super-space.png
|
||||
13a2c2945d5bf6b6a8fedfcae3b92dc09432f89561133fe4596eff73802a2e38 ./assets/img/Tails/user-interface-system-menu.png
|
||||
a2ba12e066f826850505af1ffd4c14fb9fe746107d1dc890f93468af44b0127f ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-additional.png
|
||||
59086ada2e2f14733fdd5b9b434ea41d4119a985e29c46ea5b1c964b088e7a93 ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-locale.png
|
||||
fd9586fdf4349536748a18127c2652ca4da9ed23a88bf17770aa050663f294ff ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-overview.png
|
||||
40e7bf84e78c91ce8b97bf3dff7b0b78d75d6076803546a626f2eb2ca311ed73 ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence-exist.png
|
||||
6b008993e60fd45606c0be0b681287ff9056f11122fe9fd576a89f27925ffbf7 ./assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence-new.png
|
||||
8663c1fa3c0e4445c0e81ad13aebd5f843c53c765fedb720c333516aecd70ca4 ./assets/img/top-banner.png
|
||||
02b59ee61e81075dbbbc667fd4f940ae0026502700dc335addd4181c4be4edb3 ./assets/img/Tor-Browser/browser-update-popup.png
|
||||
5123ba988b9c155a1a4642db9c3e6f9861b1e4052b3e8cb2d5eb43a93186feb7 ./assets/img/Tor-Browser/browser-update-setting-ask.png
|
||||
41f7790a566687dabfa58d7bdd3e4dfca6d920862214864a0c2145dc8ba41e1a ./assets/img/Tor-Browser/canvas-icon.png
|
||||
30d0cfc335f089fede21aaba73f7d48a9692e5c325501c7dac21b84d798f3158 ./assets/img/Tor-Browser/canvas-popup.png
|
||||
fe17f8cc3a04edff438a7649e6457ddaac6dd2f615512bd35174d6d38c01218c ./assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-0.png
|
||||
a939d70973bd2e08b376dc1dd80b904209a3fe5c411d6f28bfe49c8c77fead85 ./assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-1.png
|
||||
7ad02d44ec90fdac659c0093ffd99be791e520a9e5f9b491b9e58d9384fb4d01 ./assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-bridges.png
|
||||
ffda2872821af6291151c45a4d0943b2f2b8c710d3e2cc4d8f66db9f74547219 ./assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-prompt.png
|
||||
e4b1b1059052c8e850477a68b4576ae650b187f6ad5f5ad9cd608abdc9b8e80c ./assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-setting.png
|
||||
f5f8fd220d2eea13038775b7eace4b35176f97e6ad23bf436cec56725e63bf4f ./assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-warning.png
|
||||
36cf9d9207d06317df61597263f0e555e5562070e0d23eb5bd3eba1dce3a6edf ./assets/img/Tor-Browser/NoScript-icon-questionmark.png
|
||||
4c6d53d2da8ae892e223d022e91189b3a1cd004a9c5e6a3c6bb2321b4d526164 ./assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-available-button.png
|
||||
bdf0c17585d4bbc739253104a43c77f508ec023e91200dd42db47174b0a569c6 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-icon-safer.png
|
||||
8655efd087d07b034331789fd5767d92cdd42af99c507ff0a4e29735987cd245 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-icon-safest.png
|
||||
caf055a62ada47caced953fa4818737c22be24340703dfd0226b48b42e6f1416 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-icon-standard.png
|
||||
63f758ba4f5ccaf29c6d0a3486e0c21f2ede1ff9ee904c37f7b80a1fd75066e7 ./assets/img/Tor-Browser/security-level-popup-safest.png
|
||||
88f42aa37d59bb2ec633e97ffc0c9d66d34d815cb0c6189477ba6a0fd765528a ./assets/img/Tor-Browser/security-level-setting-safest.png
|
||||
3733e0f43bdcde079723324cd90ff08e6bcb3b6f2c15fbed114c827d6534a220 ./assets/img/Tor-Browser/settings-icon-three-horizontal-bars.png
|
||||
6a7bb47ef97060fd14fd596fc35c6b49bb4f0dce6da11736c0ac28634ed784be ./assets/img/Tor-Browser/settings-popup-customize.png
|
||||
c5926e257ba55268810c51a4c068938dbaacaf1cd47572978299f45bc8076bc9 ./assets/img/Tor-Browser/settings-popup-more-tools.png
|
||||
28987b3e4a95ca354a9a8d25919035c0b1922b2b3a3029eee5a073b9c1c12481 ./assets/img/Tor-Browser/URL-popup-onion.png
|
||||
f1f1de39f53e31624ad6584ac82fa30d005d674506540d9091ddb2217b307783 ./assets/img/Tor/network-anonymization.png
|
||||
6697a9ce7ff071ae763678c97d0346d41029b3bd28f99a9d5805a8e27ec6097a ./assets/img/Tor/onion-routing.png
|
||||
706750d2a85712afc8958c5b2ab3c53b640e295eeb4c541730e0b909270ab62b ./assets/img/Tor/Sybil-attack.png
|
||||
2aadfd04cc7a35736068cc0d20d200f1a544ec33f888d5bd5c4816cba2a04ce8 ./assets/img/Tor/traffic-fingerprinting.png
|
||||
e835584769e2369d0e7f999ab47559c337b65270c0e64a7094b8795039500e67 ./assets/qr/contact-website.png
|
||||
e4b26f4318c0c62dfc2a9e2c71aa981783712bd379bafea1cdd2e094f043bc91 ./ja-html/alice2bob-ja-external-resources-2.4.html
|
||||
f75eacf7c8bc7dbef427318f3eecf9347a7f6cb6621d7a8eb9f47c2cd664a7cb ./ja-html/alice2bob-ja-glossary-2.4.html
|
||||
c7e61b6fe8d88a70763920ad3b2318c330858f20a680355cf1f297b775979954 ./ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html
|
||||
725d8609594d2f6d0157638fbc5d141e301a7747ddda72bd6c52814742c81501 ./ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.html
|
||||
d5230a7cc977ec68dd4d977109adda568cbcd66a33ad93f2969595aa33b9f1a5 ./ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html
|
||||
92ebf7e69900b795a88f93cd2b771925a0a37c12f7b578ce47e6fb346d98ae1e ./ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html
|
||||
e6cf2a87404b086ccd5e83dedb53ccaa8a954ef07963ee86308d7131d3129bd5 ./ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.4.html
|
||||
05fe9e12cb0811002e7005d827902866c95ca562fbf5a522595e7ecae8d0f678 ./ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.4.html
|
||||
11a04c21aa07e2f32b97c011c2e67293c5549700c6e14d30518e37922919af7b ./ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html
|
||||
009ffd91e34899208d19e8f98587fc59fb0673a24b2cf271b4bafc5fad554829 ./ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html
|
||||
9cb1ae2568de8543a269dc6347c73593c2529afffc4e2801ac291b075531bfb4 ./ja-md/alice2bob-ja-external-resources-2.4.md
|
||||
7260533db5d4c3b8ed51681e6c887b9afccbb09cbba00ec963664176a8352d7d ./ja-md/alice2bob-ja-glossary-2.4.md
|
||||
cebf0bcfca3f4b796666297e2c407d873534cfb87e5687315ee9dbbdb779db2a ./ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md
|
||||
00dfce3669680394edc471478a2cb4d0b9e18dbcd2273e8325e0d518dce589eb ./ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.md
|
||||
9550815d3896e632d0a401346b8f2c940ac56260dd69528ed601a984c805b507 ./ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md
|
||||
db777cf6c16694744d0a375bbaab14ff8d114196fc43017d1cf26df31b4c5717 ./ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md
|
||||
3aab49453084c07405c06f6aa0f31f3925ca9de1ce5e413521756440d3aa889f ./ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.4.md
|
||||
cb191363c63c5affad1dd37a684ca025c8a42db6cd4331f7cc90c1c5dc670b12 ./ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.4.md
|
||||
608e363423648be5e77d94b18db521af96fcd729d46a0b89e32d53fe276cfec4 ./ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md
|
||||
2a4442503bb0347823d54b5f98fc1e7bc3634312e1b6519e0fc0f31afdb8ba98 ./ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md
|
||||
20c3f7ca479de80ad11ad1e4219a25c49caf100a8205cc923a86bb1f6f7a725c ./README.md
|
||||
348ecf8ea5d2c52792363a920a653b0356eede4efde3f26f31ba59d12e43c620 ./verify.md
|
BIN
alice2bob-SHA256-2.4.sig
Normal file
|
@ -3,18 +3,18 @@
|
|||
mDMEYVkChhYJKwYBBAHaRw8BAQdAMh3ZPXeHiWSjSpDpIxJ46FXRlRlDRJvxtVz7
|
||||
ORAnJ/W0IWFsaWNlMmJvYiA8YWxpY2UyYm9iQGRpc3Jvb3Qub3JnPoiWBBMWCgA+
|
||||
AhsBBQsJCAcDBRUKCQgLBRYCAwEAAh4BAheAFiEEHT4xPE2ys+CCcfxIibtMu52+
|
||||
f20FAmTMhTEFCQWlhLwACgkQibtMu52+f23sfAD/dZDK9vcUF2g0JPfinRZmLai5
|
||||
iBPGYRQLwopILlTmHSQA/2wbO4K71khSGka3htWZcx/eUIEft2M65tT3vACcO3QK
|
||||
f20FAmbF5y0FCQeGuDwACgkQibtMu52+f204RgD/RXrOt0PVvZzUpQRTB8zpssr+
|
||||
r89n85eqgSavtmEHxM8A/iF7LYDt+HJxFn5I5Qp2f5/pZJON1Uya1cxqCQUUm/4N
|
||||
uDgEYVkCnhIKKwYBBAGXVQEFAQEHQOgEfx/N8vNOrpNgYDBnlSrIEEsAQ8aIBKUq
|
||||
Fmcn5/5HAwEIB4h+BBgWCgAmAhsMFiEEHT4xPE2ys+CCcfxIibtMu52+f20FAmTM
|
||||
hUAFCQWlhKMACgkQibtMu52+f21rPQD/dZM3SBNtRjHqZ0UnXOP0M6La7T3J45QJ
|
||||
2juqn49TKIoBAJHlZDK0FA71CjUmGpXjlT2ZKS+bZqvZ99i0yr6hcoYNuDMEYVkC
|
||||
Fmcn5/5HAwEIB4h+BBgWCgAmAhsMFiEEHT4xPE2ys+CCcfxIibtMu52+f20FAmbF
|
||||
50EFCQeGuCIACgkQibtMu52+f21dWQD/afqqm2lLQwRvlWHcYGH03d1Um1YRO28I
|
||||
Stf5B75hdl8A/RKSdhhNqCU8rlxMEPyU4FjS62Vz08LirgguFRERvoUKuDMEYVkC
|
||||
xRYJKwYBBAHaRw8BAQdAdB0LAbOf2NbFaPJAethTL2jacn3TPmVuxsyQfynaTXWI
|
||||
9QQYFgoAJgIbAhYhBB0+MTxNsrPggnH8SIm7TLudvn9tBQJkzIVABQkFpYR8AIF2
|
||||
9QQYFgoAJgIbAhYhBB0+MTxNsrPggnH8SIm7TLudvn9tBQJmxedCBQkHhrf7AIF2
|
||||
IAQZFgoAHRYhBEUs9QFsuXOUf7Mhm6/s4sy3xk4rBQJhWQLFAAoJEK/s4sy3xk4r
|
||||
Xf0A/3xguOUv2w25e/qq5EyGFhqumAqhlp74RK7HrDSMqn1yAP4n3elYIsaGOfl7
|
||||
7GKxQRW9We0GygMLQGSnUxpzfodnDQkQibtMu52+f21ewgD/Xig9WyHZG8DXHqI0
|
||||
RKO1eT3QEu0M/itG9WvKBqwzbakA/RNBQ2nzjKwoWV1nvS3eiulY3t9i8WEbEsVU
|
||||
lai6Mo8D
|
||||
=aH+R
|
||||
7GKxQRW9We0GygMLQGSnUxpzfodnDQkQibtMu52+f23n/QEA8Q6xHS6j2pMAac0d
|
||||
ibkReNM0QmramQTk+7E+xwCnSCIA/04J26BZl4lxRRiGh7U24hv/HR2gz9HJy5dX
|
||||
4KOgMZoL
|
||||
=JnO7
|
||||
-----END PGP PUBLIC KEY BLOCK-----
|
||||
|
|
BIN
assets/img/Tails/Tails-Cloner.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 31 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 29 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 8.1 KiB After Width: | Height: | Size: 9.4 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 9.4 KiB After Width: | Height: | Size: 12 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 29 KiB After Width: | Height: | Size: 46 KiB |
BIN
assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence-exist.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 8.4 KiB |
BIN
assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence-new.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 17 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 8 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 409 B After Width: | Height: | Size: 203 B |
BIN
assets/img/Tails/persistence-create.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 32 KiB |
BIN
assets/img/Tails/screen-lock.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 12 KiB |
BIN
assets/img/Tails/system-menu-airplane-icon.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 294 B |
Before Width: | Height: | Size: 369 B After Width: | Height: | Size: 395 B |
Before Width: | Height: | Size: 223 B After Width: | Height: | Size: 242 B |
BIN
assets/img/Tails/system-menu-settings-icon.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 371 B |
Before Width: | Height: | Size: 404 B After Width: | Height: | Size: 365 B |
Before Width: | Height: | Size: 133 B After Width: | Height: | Size: 147 B |
BIN
assets/img/Tails/tor-onion-off-icon.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 595 B |
BIN
assets/img/Tails/tor-onion-on-icon.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 487 B |
Before Width: | Height: | Size: 14 KiB After Width: | Height: | Size: 14 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 40 KiB |
BIN
assets/img/Tails/user-interface-applications.png
Normal file
After Width: | Height: | Size: 45 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 17 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 15 KiB After Width: | Height: | Size: 17 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 14 KiB After Width: | Height: | Size: 17 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 12 KiB After Width: | Height: | Size: 25 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 38 KiB After Width: | Height: | Size: 38 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 38 KiB After Width: | Height: | Size: 51 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 5.2 KiB After Width: | Height: | Size: 13 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 11 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 31 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 44 KiB After Width: | Height: | Size: 51 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 35 KiB After Width: | Height: | Size: 27 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 14 KiB After Width: | Height: | Size: 25 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 13 KiB After Width: | Height: | Size: 16 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 89 KiB After Width: | Height: | Size: 40 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 15 KiB After Width: | Height: | Size: 24 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 18 KiB After Width: | Height: | Size: 34 KiB |
Before Width: | Height: | Size: 53 KiB After Width: | Height: | Size: 52 KiB |
|
@ -10,10 +10,10 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">OpenPGP と GnuPG</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2023-08-17</p>
|
||||
<p>RFC 4880 (更新: 2020-01-21) | GnuPG 2.2</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -164,7 +164,8 @@
|
|||
</ol>
|
||||
</li>
|
||||
</ol>
|
||||
<p><em>注: OpenPGP 技術仕様の更新が検討されていて、新仕様に対応を始めている GnuPG 2.3 がリリースされました。そのため、本ガイドの一部の内容が将来に古くなります。</em></p>
|
||||
<p><em>注:本ガイドは OpenPGP 技術仕様 RFC 4880 と GnuPG 2.2 に基づきます。 RFC 4880 以来、 OpenPGP 仕様作成関係者の間の分裂が 2023 年に明らかになり、 “crypto-refresh”(RFC 9580)と “LibrePGP” (RFC 4880bis)という形で OpenPGP 仕様が分岐されました。 OpenPGP 実装はそれぞれ前者のみ、後者のみまたは両方を実装するか、 RFC 4880 のままに凍結するなどを決め、対応が異なる可能性があるため、互換運用性の問題が発生するおそれがあります。しかし、 Debian がまだ GnuPG 2.2 を提供している限り、本ガイドはまだ役に立つかと思います。</em></p>
|
||||
<p>→ 外部資料: OpenPGP に関する分裂: <code>https://lwn.net/Articles/953797/</code></p>
|
||||
<p><em>注: GnuPG を中心に OpenPGP を説明します。他の OpenPGP クライアントには GnuPG と異なる動作、オプション、デフォルトなどがあります。</em></p>
|
||||
<h1 id="OpenPGP">OpenPGP</h1>
|
||||
<h2 id="what-is-OpenPGP">OpenPGP とは</h2>
|
||||
|
@ -198,7 +199,7 @@
|
|||
<h2 id="OpenPGP-overview">概要</h2>
|
||||
<p>利用者ができる操作は OpenPGP クライアント次第で、柔軟さを欠けているクライアントがあるが、本セクションでは OpenPGP の特徴を説明します。</p>
|
||||
<p>暗号技術入門を希望する読者は、以下のガイドを参照してください。</p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>暗号技術入門</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>暗号技術入門</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html">HTML</a></p>
|
||||
<h3 id="self-key-custody">利用者が公開鍵・秘密鍵を自分で保管・管理できる</h3>
|
||||
<p>他の多くの暗号系と異なり、 OpenPGP では利用者が公開鍵・秘密鍵を自分で保管・管理できます。利用者が自由に鍵を生成・追加・編集・削除・共有などをします。鍵の配布は利用者自身または<strong>鍵サーバ</strong>(keyserver)経由で行われ、他人の公開鍵は自動的に信用されず、利用者自身の判断または信用度計算で信用の可否が決まります。多くの OpenPGP クライアントでは、秘密鍵は利用者のデバイスだけに保管され、セキュリティ向上のためにオフラインデバイスに保管できます。</p>
|
||||
<h3 id="hybrid-cryptosystem">ハイブリッド暗号系</h3>
|
||||
|
@ -1378,7 +1379,7 @@ jA0ECQMKFE/lM/98gpr/0kgB4aENgiZM5m7E1rzJjvFlVCysmotbughjfTUKHdM1
|
|||
<h2 id="private-key-secrecy-is-critical">秘密鍵の守秘は重大</h2>
|
||||
<p>OpenPGP のセキュリティは秘密鍵が守られることが大前提となっています。秘密鍵が他人に漏れるように危殆化したら、その他人が元の鍵所有者の公開鍵で暗号化したメッセージを復号化したり元の秘密鍵所有者をなりすましたりできるようになってしまいます。また、 OpenPGP は前方秘匿(forward secret)な暗号系ではないため、秘密鍵が危殆化したら全ての暗号文の秘匿性に影響を及ぼし、暗号文を収集する攻撃者に対して危殆化の影響が大きいです。</p>
|
||||
<p>そのため、秘密鍵は鍵所有者が独占的かつ安全に保管し、秘密鍵を厳重に守るべきです。 OpenPGP の秘密鍵はパスワードで保護されるが、その保護だけに頼っては危険でしょう。また、 OpenPGP の前方秘匿の欠如への対策として、定期的に新しい鍵を生成・採用した方がいいかもしれません。</p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>暗号技術入門 § 自分の秘密鍵を自分で保管する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md#keep-custody-of-private-keys">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html#keep-custody-of-private-keys">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>暗号技術入門 § 自分の秘密鍵を自分で保管する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md#keep-custody-of-private-keys">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html#keep-custody-of-private-keys">HTML</a></p>
|
||||
<p>しかし、一部の OpenPGP クライアントは以上の秘密鍵保管原則を破ります。典型的な例といえば、秘密鍵をサービス提供者のサーバにアップロードさせる OpenPGP 対応ウェブメールクライアントです。この場合、サービス提供者は悪質なウェブクライアントを利用者に送ってパスワードを盗み取るなどして利用者の秘密鍵を不正に入手できるため、安全ではないと言えるでしょう。</p>
|
||||
<p>秘密鍵が危殆化した後に鍵所有者が該当する公開鍵を失効させていない間に、危殆化した鍵所有者の公開鍵を他人が不意に使い続けてしまいます。万が一秘密鍵が危殆化した場合、その鍵をもう信用すべきではないことを示すよう鍵を<a href="#key-revocation">失効</a>させるべきです。</p>
|
||||
<h2 id="no-metadata-protection">メタデータをほぼ全く保護しない</h2>
|
||||
|
@ -1404,7 +1405,7 @@ Comment: GPGTools - http://gpgtools.org
|
|||
<p>問題の原因はおそらく一般人の暗号概念とデジタルの理解不足、セキュリティ意識の低さ、クライアントの使い難さとオプションの過多の何かしらの組み合わせでしょう。</p>
|
||||
<p>発案されてから数十年が経ったものの、主にこの問題によって OpenPGP の普及は特定のグループ、セキュリティ要件の高い人、セキュリティ専門家、ソフトウェア開発者などにとどまり、一般人に及んでいません。</p>
|
||||
<p><a href="#vulnerable-email-clients">メールクライアントの実装問題</a>に加えて、この使用困難さとミスしやすさの問題によって OpenPGP メールの不便さと危険性が更に高まります。署名の確認ミスによるなりすましや改竄のリスク、暗号化の使用ミスまたは有効化忘れによる平文の流出、鍵の期限が切れたか失効したかの場合への対応の混乱、鍵管理の問題など、様々な落し穴があります。</p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>暗号技術入門 § 不便性や使用ミスによるセキュリティリスク</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md#usage-issues">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html#usage-issues">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>暗号技術入門 § 不便性や使用ミスによるセキュリティリスク</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md#usage-issues">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html#usage-issues">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="key-signing-and-web-of-trust-issues">鍵署名と信用の輪に関する問題</h2>
|
||||
<p>OpenPGP では「この公開鍵を信用します」という他人の<a href="#key-signatures">公開鍵への署名</a>をすることができ、鍵署名の連結に基づく信用の輪から<a href="#trust">信用</a>の計算が可能です。</p>
|
||||
<p>しかし、信用の輪と鍵署名には問題があり、一般的には推奨しません。</p>
|
||||
|
@ -2951,7 +2952,7 @@ max-cert-depth 5</code></pre>
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,10 +10,10 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">Tails を用いた自由かつ匿名コンピューティング</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2023-08-17</p>
|
||||
<p>Tails 5.9</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2024-08-16</p>
|
||||
<p>Tails 6.6</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -144,16 +144,15 @@
|
|||
<p>Tails はプライバシーと匿名性を保護しようとします。</p>
|
||||
<p>基本的には白紙の状態で始まり、 OS の唯一の特徴を最小限にします。そのため、 Tails 利用者同士の区別を困難にしたり、利用者の作業が OS の唯一の特徴によって汚染されるリスクを最小限にします。</p>
|
||||
<p>ほぼ全てのトラフィックを Tor (匿名化ネットワーク)経由にすることで、ネットワーク上の匿名性を保護しようとします。その上、 Tor Browser を用意しているため、簡単に匿名ウェブ閲覧できるようになっています。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor 匿名化ネットワーク</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor 匿名化ネットワーク</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>Tails はネットワークに接続する時に、ホストデバイスのネットワークデバイスの MAC アドレス<a href="#fn3" class="footnote-ref" id="fnref3" role="doc-noteref"><sup>3</sup></a>をデフォルトでごまかします。利用者が自身のデバイスを他人のネットワークに接続する場合、デバイスを特定する唯一の MAC アドレスをネットワークから保護するため重要です。</p>
|
||||
<p>その代わりに、ネットワークが不要な場合、 STFU 原則に則って、ネットワークを無効化した上で Tails を起動させることができます。</p>
|
||||
<h2 id="FLOSS">FLOSS</h2>
|
||||
<p>Tails は Debian (Linux)ベースの OS で、 FLOSS です。私有ソフトウェアの OS より検証可能な Debian をベースに、 Tails は利用者のプライバシーと匿名性の保護に特化しています。</p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>デジタルセキュリティの概念 § FLOSS を使用する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md#floss">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html#floss">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>デジタルセキュリティの概念 § FLOSS を使用する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md#floss">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html#floss">HTML</a></p>
|
||||
<p>Tails には様々なセキュリティ・プライバシーツールが用意されています。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li><strong>GnuPG</strong>: PGP 鍵の生成・管理とデータの暗号化・復号化・署名・検証。</li>
|
||||
<li><strong>GtkHash</strong>:ファイルやメッセージの暗号ハッシュ計算。</li>
|
||||
<li><strong>KeePassXC</strong>:パスワード管理。</li>
|
||||
<li><strong>LUKS</strong>:ファイルシステムやディスクの暗号化・復号化。</li>
|
||||
<li><strong>mat2</strong>:ファイル内のメタデータの消去。</li>
|
||||
|
@ -182,7 +181,7 @@
|
|||
<h2 id="persistent-storage">永続性ストレージ</h2>
|
||||
<p>Tails には LUKS 暗号化永久性ストレージ機能があります。永久性ストレージには個人ファイル、 PGP 鍵と GnuPG 設定、 SSH 鍵、ドットファイル<a href="#fn4" class="footnote-ref" id="fnref4" role="doc-noteref"><sup>4</sup></a>、パッケージ、ネットワーク接続、ブラウザのブックマークなどを保存でき、利用者がそれらを有効化したり無効化したりできます。</p>
|
||||
<p>永久性ストレージが存在する場合、 Tails を起動させる度に復号化パスワードが求められます。そこで永久性ストレージを開けるか開けないかを選択できます。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージ: <code>https://tails.net/doc/first_steps/persistence/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージ: <code>https://tails.net/doc/persistent_storage/</code></p>
|
||||
<h1 id="warnings-and-limitations">注意点と限界</h1>
|
||||
<h2 id="media-durability-lifetime">DVD や USB メモリの耐久性と寿命の問題</h2>
|
||||
<p>Tails を頻繁にまたは長年にかけて利用したい場合、記憶媒体(DVD や USB メモリ)の耐久性と寿命を考えなければなりません。特に、 Tails の永続性ストレージ機能を有効化した場合、記憶媒体が劣化したら、個人データを失う恐れがあります。</p>
|
||||
|
@ -198,14 +197,15 @@
|
|||
<p>→ 外部資料: <code>https://tails.net/doc/about/requirements/</code></p>
|
||||
<h2 id="block-non-Tor">Tor 以外のトラフィックの遮断</h2>
|
||||
<p>Tails はほぼ全てのトラフィックを Tor ネットワーク経由にし、 Tor 以外のほぼ全てのトラフィックの送受信を遮断します。そのため、 Tor の問題と限界を引き継ぎます。例えば、ゲームやビデオ電話など UDP 通信に依存する好きなアプリケーションが使用できません。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor 匿名化ネットワーク § 注意点と限界</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md#warnings-and-limitations">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html#warnings-and-limitations">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor 匿名化ネットワーク § 注意点と限界</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md#warnings-and-limitations">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html#warnings-and-limitations">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Tor に関する注意点: <code>https://tails.net/doc/about/warnings/tor/</code></p>
|
||||
<h2 id="no-guarantee">プライバシーや匿名性や秘匿性を保証しない</h2>
|
||||
<p>Tails はプライバシーや匿名性を保証しません。記憶喪失、個人を特定する特徴の最小化、セキュリティ向上などの特徴があるが、アプリケーションによる個人情報や IP アドレスなどの情報漏洩や利用者自身の行動による情報漏洩の防止またはその情報の匿名化をしません。例えば、ある 1 つの Tor Browser セッションから 2 つの異なる目的・活動のアカウントで同じウェブサイトにログインしたり、メタデータを含む写真をアップロードしたりして、誤ってアカウント間の繋がりができたり情報漏洩したりしてしまいます。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料:個人情報の情報漏洩に関する注意点: <code>https://tails.net/doc/about/warnings/identity/</code></p>
|
||||
<h2 id="warning-about-persistence">永続性ストレージに関する注意</h2>
|
||||
<p>特に、利用者が永続性ストレージを使うと、永続性ストレージ内の個人ファイルや個人設定によって利用者の特定や匿名性の低下につながる恐れがあります。もちろん、マルウェアが永続性ストレージに入っていると、利用者の情報や Tails の使用が漏洩・操作される恐れがあります。永続性ストレージの設定と使用を最低限にすることを推奨します。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージに関する注意点: <code>https://tails.net/doc/first_steps/persistence/warnings/</code></p>
|
||||
<p>永続性ストレージのファイルや設定によって異なる活動(例えば、個人生活とデモ計画)がリンクされてしまわないよう、各活動をそれぞれ違う Tails 記憶装置で行うことが推奨されています。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Tails に関する注意点: <code>https://tails.net/doc/about/warnings/</code></p>
|
||||
<h2 id="Tails-doesnt-hide-Tails-use">Tails の使用を隠さない</h2>
|
||||
<p>Tails は Tails の使用を隠しません。ローカルネットワークの管理者やインターネットサービスは利用者が Tails を使っていると推測できるかもしれません。また、画面が見える身の回りの人たちは利用者が Tails を使っていると認識するかもしれません。</p>
|
||||
<h2 id="bad-device">悪質または危殆化したハードウェア</h2>
|
||||
|
@ -285,24 +285,26 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<p>→ 外部資料: Tails の起動(Mac 以外のパソコン): <code>https://tails.net/doc/first_steps/start/pc/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Tails の起動(Mac): <code>https://tails.net/doc/first_steps/start/mac/</code></p>
|
||||
<h2 id="Welcome-Screen">ウェルカムスクリーン</h2>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-overview.png" width="533" height="400" alt="ウェルカムスクリーン"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-overview.png" width="636" height="613" alt="ウェルカムスクリーン"></p>
|
||||
<p>Tails が起動する度に、ウェルカムスクリーン(Welcome Screen)が表示されます。 Tails の起動が完了する前に、ここでいくつかの設定を変更できます。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料:ウェルカムスクリーン: <code>https://tails.net/doc/first_steps/welcome_screen/</code></p>
|
||||
<h3 id="Welcome-Screen-accessibility">ユニバーサルアクセス</h3>
|
||||
<p>ユニバーサルアクセス機能(コントラスト、ズーム、仮想キーボードなど)が必要な場合、画面の右上の <img src="../assets/img/Tails/accessibility-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"> アイコンをクリックします。</p>
|
||||
<h3 id="language-region-settings">言語・地域設定</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-locale.png" width="533" height="135" alt="言語・地域設定"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-locale.png" width="636" height="207" alt="言語・地域設定"></p>
|
||||
<p>言語・地域設定(Language & Region)は上に表示されます。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>言語(Language): <kbd>Alt</kbd>+<kbd>L</kbd></li>
|
||||
<li>キーボード(Keyboard Layout): <kbd>Alt</kbd>+<kbd>K</kbd></li>
|
||||
<li>日時などの表示を制御する地域設定(Formats): <kbd>Alt</kbd>+<kbd>F</kbd></li>
|
||||
</ul>
|
||||
<h3 id="unlock-persistence">永続性ストレージのロック解除</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence.png" width="533" height="74" alt="復号化パスワードの入力欄"></p>
|
||||
<p>永続性ストレージが既に作成された場合、中央に復号化パスワードの入力欄(Encrypted Persistent Storage)が表示されます。復号化パスワードを入力したら、永続性ストレージがロック解除されます。 <kbd>Alt</kbd>+<kbd>P</kbd> で入力欄に移動します。永続性ストレージをロック解除後、永続性ストレージなしで Tails を使用するには Tails を再起動させる必要があります。</p>
|
||||
<h3 id="Welcome-persistence">永続性ストレージ</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence-new.png" width="636" height="183" alt="永続性ストレージの作成オプション"></p>
|
||||
<p>永続性ストレージがまだ作成されていない場合、中央に永続性ストレージの作成オプションが表示されます。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence-exist.png" width="533" height="108" alt="復号化パスワードの入力欄"></p>
|
||||
<p>永続性ストレージが既に作成された場合、中央に復号化パスワードの入力欄が表示されます。復号化パスワードを入力したら、永続性ストレージがロック解除されます。 <kbd>Alt</kbd>+<kbd>P</kbd> で入力欄に移動します。永続性ストレージをロック解除後、永続性ストレージなしで Tails を使用するには Tails を再起動させる必要があります。</p>
|
||||
<h3 id="additional-settings">追加設定</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-additional.png" width="533" height="159" alt="追加設定"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-additional.png" width="636" height="177" alt="追加設定"></p>
|
||||
<p>追加設定(Additional Settings)は下に表示されます。 <kbd>Alt</kbd>+<kbd>A</kbd> を押すか “+” 記号をクリックすると、追加設定の一覧が表示されます。</p>
|
||||
<h4 id="root-password">ルート権限のパスワード</h4>
|
||||
<p>パッケージのインストールなどシステム管理の権限が必要な場合、ルート(管理者)権限のパスワード(Administration Password)を指定する必要があります。ルート権限のパスワードを指定しなければルートアカウントが無効化されます。</p>
|
||||
|
@ -329,7 +331,6 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<p>ウェルカムスクリーンからすぐに Tails を終了させるには、ウィンドウの左上側の “Shutdown” ボタンをクリックします。</p>
|
||||
<h1 id="how-to-use">使い方</h1>
|
||||
<h2 id="user-interface">ユーザインターフェイス</h2>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-desktop.png" width="512" height="384" alt="起動完了後のユーザインターフェイス"></p>
|
||||
<p>Tails の起動が完了したら、すぐに以下のものが見えるはずです。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>メニューバー(上)
|
||||
|
@ -353,28 +354,34 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
</ul>
|
||||
</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>→ 外部資料: Tails のデスクトップ: <code>https://tails.net/doc/first_steps/introduction_to_gnome_and_the_tails_desktop/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Tails のデスクトップ: <code>https://tails.net/doc/first_steps/desktop/</code></p>
|
||||
<h3 id="application-menu">アプリケーションメニュー</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-application-menu.png" width="531" height="496" alt="アプリケーションメニュー"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-applications.png" width="541" height="561" alt="アプリケーションメニュー"></p>
|
||||
<p>アプリケーションメニューを開くには、左上の “Applications” をクリックします。</p>
|
||||
<h3 id="places">ディレクトリ一覧</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-places.png" width="236" height="449" alt="ディレクトリ一覧"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-places.png" width="281" height="506" alt="ディレクトリ一覧"></p>
|
||||
<p>ディレクトリ一覧(ホーム、永続性ストレージ、ネットワークなど)を開くには、左上の “Places” (アプリケーションメニューの右)をクリックします。</p>
|
||||
<h3 id="tor-onion">Tor 回線のアイコン</h3>
|
||||
<p>メニューバーには Tor 回線の状態が表示されます。 Tor ネットワークに接続されている場合 <img src="../assets/img/Tails/tor-onion-on-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"> が表示され、接続されていない場合 <img src="../assets/img/Tails/tor-onion-off-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"> が表示されます。</p>
|
||||
<h3 id="accessibility-functions">ユニバーサルアクセス機能</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-accessibility.png" width="236" height="425" alt="ユニバーサルアクセス機能の一覧"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-accessibility.png" width="240" height="500" alt="ユニバーサルアクセス機能の一覧"></p>
|
||||
<p>ユニバーサルアクセス機能(コントラスト、ズーム、仮想キーボードなど)を使用するには、右上の <img src="../assets/img/Tails/accessibility-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"> アイコンをクリックします。</p>
|
||||
<h3 id="keyboard-input-method">キーボードの入力モード</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-keyboard.png" width="262" height="336" alt="入力モードの一覧(メニュー)"> <img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-super-space.png" width="900" height="175" alt="入力モードの一覧(中央)"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-keyboard.png" width="263" height="385" alt="入力モードの一覧(メニュー)"> <img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-super-space.png" width="900" height="175" alt="入力モードの一覧(中央)"></p>
|
||||
<p>キーボードの入力モードを切り替えるには、ウィンドウの右上側のキーボードの入力モードのメニュー(ユニバーサルアクセスとシステムメニューとの間)をクリックします。その代わり、次の入力モード(使用順)に切り替えるには <kbd>Super</kbd><a href="#fn7" class="footnote-ref" id="fnref7" role="doc-noteref"><sup>7</sup></a>+<kbd>Space</kbd> を押します。その後に <kbd>Super</kbd> を押し続けたままにしたら、入力モードの一覧が画面中央に表示されます。 <kbd>Super</kbd>+<kbd>Space</kbd> を繰り返すことで、次々と入力モードを選ぶことができます。</p>
|
||||
<p>ある入力モードには複数の文字入力方式があるかもしれません。例えば、日本語(Anthy や Mozc)には、直接入力、ひらがな、カタカナなどがあります。文字入力方式を変更するには、入力モードのメニューをクリックして、希望の文字入力方式をクリックします。</p>
|
||||
<h3 id="system-menu">システムメニュー</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-system-menu.png" width="324" height="336" alt="システムメニュー"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-system-menu.png" width="416" height="470" alt="システムメニュー"></p>
|
||||
<p>右上のシステムメニューを開くと、以下のものにアクセスできます。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>電力の状態と設定</li>
|
||||
<li>スクリーンショット機能</li>
|
||||
<li>環境設定 <img src="../assets/img/Tails/system-menu-settings-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"></li>
|
||||
<li>音量の調整</li>
|
||||
<li>明るさの調整</li>
|
||||
<li>ネットワーク接続</li>
|
||||
<li>電力の状態と設定</li>
|
||||
<li>ナイトライトとダークモード</li>
|
||||
<li>オフラインモード <img src="../assets/img/Tails/system-menu-airplane-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"></li>
|
||||
<li>画面ロック <img src="../assets/img/Tails/system-menu-screen-lock-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"></li>
|
||||
<li>一時停止 <img src="../assets/img/Tails/system-menu-suspend-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"></li>
|
||||
<li>再起動 <img src="../assets/img/Tails/system-menu-restart-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"></li>
|
||||
|
@ -393,6 +400,10 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<li>ワークスペース(右)</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>このモードから戻るには、 <kbd>Esc</kbd> または <kbd>Super</kbd> を押します。</p>
|
||||
<h3 id="screen-lock">画面ロック</h3>
|
||||
<p>特に周りに第三者がいる場所では、コンピュータから一時的に離れる時に画面をロックすることが賢明です。既に管理者パスワードが指定された場合、操作がまったく無い数分間後に画面ロックが自動で行われます。一方、管理者パスワードが指定されていない場合、画面ロックが数分間に自動で行われません。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/screen-lock.png" width="362" height="206" alt="画面ロック"></p>
|
||||
<p>画面ロックを有効化するには、まず右上のシステムメニューから画面ロック <img src="../assets/img/Tails/system-menu-screen-lock-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン"> を実行して、解錠パスワードを指定します。この後、自動画面ロックが有効になり、操作がまったく無い数分間後に画面がロックされます。また、右上のシステムメニューからいつでも画面ロックを実行できるようになります。</p>
|
||||
<h2 id="Tails-management">Tails の管理</h2>
|
||||
<h3 id="Tails-settings">設定</h3>
|
||||
<p>Tails の設定には以下の手順でアクセスします。</p>
|
||||
|
@ -432,16 +443,17 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<ol type="1">
|
||||
<li>更新対象以外の Tails をホストデバイスで起動させる。</li>
|
||||
<li>起動した Tails に Tails の最新イメージファイルを用意する。</li>
|
||||
<li>Tails Installer を起動させる。</li>
|
||||
<li>Tails Cloner を起動させる。</li>
|
||||
<li>更新対象の Tails 記憶装置を差し込む。</li>
|
||||
<li>更新対象の Tails とイメージファイルを参照して、更新を実行する。</li>
|
||||
</ol>
|
||||
<p>Tails Installer で手動更新を行います。</p>
|
||||
<p>Tails Cloner で手動更新を行います。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails” → “Tails Installer”</li>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails Cloner”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Tails-Installer.png" width="555" height="575" alt="Tails Installer"></p>
|
||||
<p>“Use a downloaded Tails ISO image” を選び、 Tails の最新のイメージファイルを参照します。 “Target USB stick” ドロップダウンに更新対象の Tails を選びます。更新を実行するには “Upgrade” をクリックします。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/Tails-Cloner.png" width="552" height="543" alt="Tails Cloner"></p>
|
||||
<p>“Use a downloaded Tails ISO image” を選び、 Tails の最新のイメージファイルを参照します。 “Target USB stick” ドロップダウンに更新対象の Tails を選びます。更新を実行するには “Install” をクリックします。</p>
|
||||
<p>また、起動された現在実行中の Tails を他の記憶装置に複製できます。この場合、 “Clone the current Tails” を選びます。永久性ストレージも複製したい場合、 “Clone the current Persistent Storage” にチェックを入れます。</p>
|
||||
<h3 id="install-software">ソフトウェアの追加</h3>
|
||||
<p>Tails には様々なソフトウェアが事前に用意されているが、利用者は他のソフトウェアも使いたいかもしれません。</p>
|
||||
<p>Tails は Debian ベースであるため、 <strong>APT</strong> (Advanced Package Tool)でソフトウェアを管理します。 APT で管理したソフトウェアを<strong>パッケージ</strong>(package)と呼ばれ、パッケージファイルは <code>.deb</code> 識別子を持ちます。</p>
|
||||
|
@ -458,22 +470,29 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<li>“Applications” → “System Tools” → “Synaptic Package Manager”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>リポジトリを用いる代わりに、自分でパッケージを入手して、 <code>dpkg</code> コマンドで <code>.deb</code> ファイルからパッケージを直接インストールできます。オフラインモードで Tails を使用する場合にかなり便利な方法だが、使いたいパッケージとその依存パッケージを手動に入手する必要があるため困難です。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料: <code>https://tails.net/doc/first_steps/additional_software/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料: <code>https://tails.net/doc/persistent_storage/additional_software/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料: <code>apt(8)</code> manpage</p>
|
||||
<p>→ 外部資料: <code>dpkg(1)</code> manpage</p>
|
||||
<h3 id="disable-automount">記憶媒体の自動マウントの無効化</h3>
|
||||
<p>Tails 6.0 以降では USB メモリや外部ハードディスクを差し込んだらすぐに自動的にマウントされます。記憶媒体に暗号化ファイルシステム(例: LUKS)がある場合、すぐにパスワード要求されます。</p>
|
||||
<p>ただし、画面ロック中、差し込まれた USB デバイスが無視されます。画面ロックを解除した後、 USB デバイスが差し込まれたという通知が表示されます。</p>
|
||||
<p>自動マウントを無効化するには以下のコマンドを実行します。</p>
|
||||
<pre><code>$ gsettings set org.gnome.desktop.media-handling automount false
|
||||
$ gsettings set org.gnome.desktop.media-handling automount-open false</code></pre>
|
||||
<h2 id="persistence">永続性ストレージ</h2>
|
||||
<h3 id="create-persistence">作成</h3>
|
||||
<p>永続性ストレージの作成と設定は以下の手順でアクセスします。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails” → “Configure persistent volume”</li>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails” → “Persistent Storage”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>永続性ストレージが既に作成されていない場合、パスワードの指定が要求されます。良好なパスワードを決めて、パスワード入力欄に入れます。その後、作成ボタンをクリックします。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/persistence-create.png" width="796" height="600" alt="永続性ストレージの作成"></p>
|
||||
<p>永続性ストレージがまだ作成されていない場合、パスワードの指定が要求されます。良好なパスワードを決めて、パスワード入力欄に入れます。その後、作成ボタンをクリックします。</p>
|
||||
<p>永続性ストレージの作成には多少時間がかかるかもしれません。作成が完了した後、設定が表示されます。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージの作成と設定: <code>https://tails.net/doc/first_steps/persistence/configure/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージの作成: <code>https://tails.net/doc/persistent_storage/create/</code></p>
|
||||
<h3 id="config-persistence">設定</h3>
|
||||
<p>永続性ストレージの作成と設定は以下の手順でアクセスします。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails” → “Configure persistent volume”</li>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails” → “Persistent Storage”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tails/persistence-config-0.png" width="796" height="693" alt="永続性ストレージの設定(前半)"> <img class="display" src="../assets/img/Tails/persistence-config-1.png" width="796" height="693" alt="永続性ストレージの設定(後半)"></p>
|
||||
<p>以下の項目を永続性ストレージに保存できます。</p>
|
||||
|
@ -492,14 +511,15 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<li>インストールしたパッケージ(Additional Software)</li>
|
||||
<li>ドットファイル(Dotfiles)</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージの作成と設定: <code>https://tails.net/doc/first_steps/persistence/configure/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージの設定: <code>https://tails.net/doc/persistent_storage/configure/</code></p>
|
||||
<h3 id="backup-persistence">他の記憶装置へのバックアップ</h3>
|
||||
<p><em>注:特にコマンドラインが苦手な人には、本節で説明する方法より <a href="#manual-update">Tails Cloner</a> を用いた方法を推奨します。</em></p>
|
||||
<p>永続性ストレージ内の情報をただ一つの記憶装置だけに保存したら、紛失、盗難、破損などによって情報を失うリスクが高いです。そのため、他の記憶装置にも Tails と永続性ストレージを準備し、定期的にバックアップを行うことを推奨します。</p>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
<li>外部のバックアップ用 Tails を他の記憶装置に<a href="#prepare">準備</a>する。(初回だけ行う)
|
||||
</li>
|
||||
<li>現在使用中の Tails の記憶装置から Tails を起動させる。</li>
|
||||
<li>ウェルカムスクリーンで、現在使用中の Tails の永続性ストレージを<a href="#unlock-persistence">ロック解除</a>し、<a href="#root-password">ルート権限を有効化</a>する。
|
||||
<li>ウェルカムスクリーンで、現在使用中の Tails の永続性ストレージを<a href="#Welcome-persistence">ロック解除</a>し、<a href="#root-password">ルート権限を有効化</a>する。
|
||||
</li>
|
||||
<li>外部の Tails の永続性ストレージをロック解除する。</li>
|
||||
<li>バックアップを実行する。</li>
|
||||
|
@ -524,14 +544,14 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<ul>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails” → “Back Up Persistent Storage”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージのバックアップ: <code>https://tails.net/doc/first_steps/persistence/backup/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージのバックアップ: <code>https://tails.net/doc/persistent_storage/backup/</code></p>
|
||||
<h3 id="rescue-persistence">故障した Tails からの救助</h3>
|
||||
<p>Tails が起動しなくなった場合、記憶装置が劣化しつつあって故障する可能性があるため、永続性ストレージ内の情報をすぐに救助することを推奨します。</p>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
<li>新しい Tails を他の記憶装置に<a href="#prepare">準備</a>する。
|
||||
</li>
|
||||
<li>新しい Tails の記憶装置から Tails を起動させる。</li>
|
||||
<li>ウェルカムスクリーンで、新しい Tails の永続性ストレージを<a href="#unlock-persistence">ロック解除</a>し、<a href="#root-password">ルート権限を有効化</a>する。
|
||||
<li>ウェルカムスクリーンで、新しい Tails の永続性ストレージを<a href="#Welcome-persistence">ロック解除</a>し、<a href="#root-password">ルート権限を有効化</a>する。
|
||||
</li>
|
||||
<li>劣化している Tails の永続性ストレージをロック解除する。</li>
|
||||
<li>救助を実行する。</li>
|
||||
|
@ -553,16 +573,16 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<li><code>/live/Persistent/TailsData_unlocked</code>:復元先の Tails</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p><em>注:以上の <code>rsync</code> コマンドを実行する前に、各永続性ストレージの末尾の <code>/</code> の有無が以上と一致することを確認してください。</em></p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージの救助: <code>https://tails.net/doc/first_steps/persistence/rescue/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージの救助: <code>https://tails.net/doc/persistent_storage/recover/</code></p>
|
||||
<h3 id="delete-persistence">削除</h3>
|
||||
<p><em>注:永続性ストレージを以下の方法で削除しても、高い能力を有する攻撃者がデータ復元の手法でデータを復元できるかもしれません。安全に情報を削除するには、記憶媒体内の全てのデータを完全消去する必要があります。</em></p>
|
||||
<p>永続性ストレージの削除は以下の手順でアクセスします。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails” → “Delete persistent volume”</li>
|
||||
<li>“Applications” → “Tails” → “Persistent Storage”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>ウィンドウが表示されたら、 “Delete” をクリックすることで永続性ストレージを削除します。</p>
|
||||
<p>永続性ストレージの削除は、ロック解除された状態で削除できません。永続性ストレージが既にロック解除されている場合、 Tails を再起動してから永続性ストレージを削除してください。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージの削除: <code>https://tails.net/doc/first_steps/persistence/delete/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料:永久性ストレージの削除: <code>https://tails.net/doc/persistent_storage/delete/</code></p>
|
||||
<h1 id="use-cases">使用事例</h1>
|
||||
<h2 id="ignore-host-device-OS">ホストデバイスの OS の回避</h2>
|
||||
<p>Tails をホストデバイスで起動させると、ホストデバイスの OS に触れることはありません。そのため、ホストデバイスの(信用しないまたは使いたくない) OS を回避して Tails をホストデバイス上で使えます。</p>
|
||||
|
@ -622,7 +642,7 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,10 +10,10 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">Tor 匿名化ネットワーク</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2024-02-05</p>
|
||||
<p>OnionShare 2.4 | Tor 0.4.6</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -262,7 +262,7 @@
|
|||
<li>セキュリティとプライバシーに十分配慮したアプリケーションだけによるネットワークアクセスを許可した上で Tor 経由にして、それ以外のアプリケーションによるネットワークアクセスを拒否・遮断する。</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>例えば、ウェブ閲覧をしたい場合、 Tor をプロキシとして設定されたどのウェブブラウザでも利用する代わりにプライバシーと匿名性に特化した Tor Browser を利用するといいかもしれません。また、 BitTorrent は Tor とかなり衝突するため悪い組み合わせとなり、 Tor ネットワークに重い負荷をかけながら BitTorrent 利用者に匿名性を提供しません。 BitTorrent の代わりに、例えば <a href="#OnionShare">OnionShare</a> でファイルを共有した方がいいでしょう。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor Browser</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor Browser</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="user-mistakes">利用者の行動による情報漏洩</h2>
|
||||
<p>Tor は利用者の行動(利用パターンや情報提供など)による情報漏洩を抑えようとしません。利用者自身がセンシティブ情報を明かしたら、トラフィックをどのように経由しても何も変わりません。また、 Tor はフィッシングなどの詐欺から利用者を保護しません。</p>
|
||||
<p>インターネット利用者が実践する良い習慣は重要な対策です。ウェブ閲覧、ダウンロード、投稿、フォーム入力、ログインなどをする時に、うっかり明かしてしまうかもしれない情報と故意に提供する情報について考えた上でインターネットを慎重に利用すると、このリスクを軽減できます。</p>
|
||||
|
@ -283,7 +283,7 @@
|
|||
</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>一方、接続先から Tor 使用を隠したり Tor ブロッキングを回避したりしたい場合、接続先側のプロキシ(例:ウェブアーカイブ、代替フロントエンド)を利用すると効果的かもしれません。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor Browser § Tor ブロッキングの回避</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md#Tor-blocking-circumvention">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html#Tor-blocking-circumvention">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor Browser § Tor ブロッキングの回避</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md#Tor-blocking-circumvention">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html#Tor-blocking-circumvention">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="attacks-against-Tor">Tor に対する攻撃</h2>
|
||||
<p><a href="#onion-routing">「オニオンルーティング」</a>であげた情報に加えて、各ノードと接続元と接続先ではトラフィックの特徴(データ量、形状、タイミング)も存在します。そのため、 Tor は完全な匿名化を実現せず、共謀する悪質の Tor ノード、接続の両側でのロギングまたは監視、インターネットを広範囲監視できる敵などから保護してくれません。</p>
|
||||
<p>Tor はトラフィックをできる限り速く中継しながら匿名化しようとする<strong>低レイテンシ</strong>匿名化ネットワークです。トラフィックを一時的に持ち続ける高レイテンシ匿名化ネットワークと異なって、強度なインターネット監視に対して保護することができません。</p>
|
||||
|
@ -396,7 +396,7 @@
|
|||
<p>→ 外部資料: <code>https://docs.onionshare.org/</code></p>
|
||||
<h2 id="Tor-Browser">Tor Browser</h2>
|
||||
<p>Tor Browser を別のガイドで説明します。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor Browser</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor Browser</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="Torsocks">Torsocks</h2>
|
||||
<p><strong>Torsocks</strong> とは、他のアプリケーションのトラフィックを SOCKS を用いて Tor ネットワーク経由にするラッパーコマンドです。 SOCKS に対応するアプリケーションを Tor 化してくれるコマンドです。 DNS 要求を安全に扱い、 TCP 以外のトラフィックを遮断します。</p>
|
||||
<p>APT でパッケージを管理する OS を使っていて、 Debian リポジトリが APT に設定されている場合、 Torsocks を以下のようにインストールします。</p>
|
||||
|
@ -430,7 +430,7 @@
|
|||
<li>Tor Browser のインターフェイスを通じて Tor Project からブリッジを要求する。</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>入手方法によって CAPTCHA<a href="#fn9" class="footnote-ref" id="fnref9" role="doc-noteref"><sup>9</sup></a> が要求されるかもしれません。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor Browser § Tor ブリッジの設定</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md#configure-Tor-bridge">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html#configure-Tor-bridge">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor Browser § Tor ブリッジの設定</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md#configure-Tor-bridge">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html#configure-Tor-bridge">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="add-bridges">ブリッジの追加</h2>
|
||||
<p>Pluggable transport の種類や IP プロトコルバージョン(IPv4 または IPv6)によって、以下のような形式でブリッジを入手するでしょう。</p>
|
||||
<p>Pluggable transport なしの IPv4 ブリッジの例(2 つ)。</p>
|
||||
|
@ -557,7 +557,7 @@ Bridge obfs4 xxx.xxx.xxx.xx:990 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX cert=YY
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,10 +10,10 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">Tor Browser</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2023-08-17</p>
|
||||
<p>Tor Browser 12.0</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2024-08-20</p>
|
||||
<p>Tor Browser 13.5</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -164,7 +164,7 @@
|
|||
<h1 id="warnings-and-limitations">注意点と限界</h1>
|
||||
<p>Tor Browser はプライバシーや匿名性を保証しません。 Tor 自体はプライバシーや匿名性を保証しない一方、ウェブブラウザは攻撃対象領域の広い複雑なソフトウェアです。</p>
|
||||
<p>本セクションでは、 Tor Browser についての一部の注意点や限界について説明します。以下に紹介する一部の点は Tor Browser だけでなく他のウェブブラウザにもあてはまります。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor 匿名化ネットワーク § 注意点と限界</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md#warnings-and-limitations">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html#warnings-and-limitations">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor 匿名化ネットワーク § 注意点と限界</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md#warnings-and-limitations">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html#warnings-and-limitations">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="Firefox-security-issues">Firefox ベースに関するセキュリティ問題</h2>
|
||||
<p>Tor Browser は Firefox をベースにしているため、 Firefox の多くのセキュリティ問題を受け継ぎます。 Firefox のセキュリティ(エクスプロイト保護)についての批判が指摘されています。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Firefox のセキュリティ問題: <code>https://madaidans-insecurities.github.io/firefox-chromium.html</code></p>
|
||||
|
@ -259,10 +259,8 @@
|
|||
<li>リンクを用いて Tor Browser をダウンロードし、ダウンロードしたファイルを<a href="#verify">検証</a>する。
|
||||
</li>
|
||||
</ol>
|
||||
<p>→ 外部資料: GetTor: <code>https://gettor.torproject.org/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料:検閲: <code>https://support.torproject.org/censorship/</code></p>
|
||||
<p>→ 外部資料: GetTor と検閲: <code>https://support.torproject.org/censorship/</code></p>
|
||||
<h2 id="verify">検証</h2>
|
||||
<p><em>注:アリスとボブが知る限り、スマートフォンで PGP 署名を検証する方法はありません。 Android 版のダウンロードを検証する場合も、デスクトップコンピュータを使用する必要があるかもしれません。</em></p>
|
||||
<p>入手した Tor Browser が安全で、実際に Tor Project がリリースしたインストールファイルだと検証することが重要です。 Tor Browser の検証方法と PGP 鍵の入手などについて、 Tor Project の説明ページを参照してください。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料:署名検証方法: <code>https://support.torproject.org/tbb/how-to-verify-signature/</code></p>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -280,9 +278,9 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
<p>公開鍵のインポートが成功したことを確認します。</p>
|
||||
<pre><code>$ gpg -k torbrowser@torproject.org
|
||||
...(鍵の情報の表示)</code></pre>
|
||||
<p>ダウンロードしたファイル <code><file></code> (例: <code>tor-browser-linux64-11.0.2_en-US.tar.xz</code>)を署名ファイル <code><signature></code> (例: <code>tor-browser-linux64-11.0.2_en-US.tar.xz.sig</code>)で検証します。</p>
|
||||
<p>ダウンロードしたファイル <code><file></code> (例: <code>tor-browser-linux-x86_64-13.5.2.tar.xz</code>)を署名ファイル <code><signature></code> (例: <code>tor-browser-linux-x86_64-13.5.2.tar.xz.sig</code>)で検証します。</p>
|
||||
<pre><code>$ gpg --verify <signature> <file></code></pre>
|
||||
<p>検証コマンドの出力を確認します。 <code>Good signature from "Tor Browser Developers</code>… (またはそれに類似した日本語)が表示された場合、入手した Tor Browser のファイルが安全な可能性がおそらく高いでしょう。</p>
|
||||
<p>検証コマンドの出力を確認します。 <code>Good signature from "Tor Browser Developers</code>… (またはそれに類似した日本語)が表示された場合、入手した Tor Browser のファイルが安全な可能性が高いです。</p>
|
||||
<h2 id="install">インストール</h2>
|
||||
<p>Tor Project のページにインストール方法の説明があるが、ここで簡潔に説明します。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Tor Browser のインストール: <code>https://tb-manual.torproject.org/installation/</code></p>
|
||||
|
@ -300,35 +298,38 @@ $ gpg --import <key-file></code></pre>
|
|||
</ol>
|
||||
<pre><code>$ cd <directory>
|
||||
$ tar -xf <file>
|
||||
$ cd tor-browser_en-US/
|
||||
$ cd tor-browser/
|
||||
$ ./start-tor-browser.desktop</code></pre>
|
||||
<p><em>注:上の <code>tor-browser_en-US/</code> への作業ディレクトリ変更コマンドは <code>en-US</code> (アメリカ英語)版を仮定します。</em></p>
|
||||
<p><em>注:上の <code>./start-tor-browser.desktop</code> コマンドが失敗した場合、ファイルの実行パーミッションが設定されていないかもしれません。 <code>chmod +x start-tor-browser.desktop</code> コマンドで実行パーミッションを追加した上で再度試行してください。</em></p>
|
||||
<h1 id="configure">設定</h1>
|
||||
<p>Tor Browser は利用者が設定を変更せずに使用できるように開発されたブラウザです。多くの設定を調整しなければ適切に動作しない Mozilla Firefox と異なって、ほとんどの初期設定はプライバシーを重視する利用者のために相応しく設定されています。逆に、 Tor Browser の設定を不慎重に変更するとブラウザの振る舞いが標準から離れて、匿名性が低下してしまう恐れがあります。匿名性を維持するために、 Tor Browser の設定変更を最低限にすることが重要です。</p>
|
||||
<p>しかし、 Tor Browser を使用する前に一部の設定を変更することを推奨します。例えば、 Tor Browser の初期設定ではセキュリティレベルが “Standard” (標準)となっています。</p>
|
||||
<p>本セクションでは Tor に接続する前に変更・確認を推奨する設定を解説します。デスクトップ・Linux 版を前提に、設定を説明します。他の版では詳細が異なるかもしれません。</p>
|
||||
<h2 id="connecting-to-Tor">Tor への接続</h2>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-prompt.png" width="758" height="187" alt="Tor 接続のメニュー"></p>
|
||||
<p>Tor ネットワークへの自動的接続 “Always connect automatically” を推奨しません。例えば、 Tor Browser 内のブックマークを見るためだけ Tor Browser を起動させた場合、または、ブリッジなどの接続設定の変更が必要な場合、 Tor ネットワークへの自動的な接続は望ましくありません。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-prompt.png" width="754" height="180" alt="Tor 接続のメニュー"></p>
|
||||
<p>Tor ネットワークへの自動接続 “Always connect automatically” を推奨しません。例えば、 Tor Browser 内のブックマークを見るためだけ Tor Browser を起動させた場合、または、ブリッジなどの接続設定の変更が必要な場合、 Tor ネットワークへの自動的な接続は望ましくありません。</p>
|
||||
<p>すぐに Tor に接続して Tor Browser を使用したい場合、 “Connect” ボタンをクリックします。</p>
|
||||
<p>通常どおりに Tor に接続できないか Tor ブリッジを使用したい場合、 “Tor Network Settings” をクリックします。</p>
|
||||
<p>通常どおりに Tor に接続できないか Tor ブリッジを使用したい場合、 “Configure Connection…” をクリックします。</p>
|
||||
<p>接続設定はいつでも URL <code>about:preferences#tor</code> でアクセスできます。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Tor への接続: <code>https://support.torproject.org/connecting/</code></p>
|
||||
<h3 id="configure-Tor-bridge">Tor ブリッジの設定</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-bridges.png" width="672" height="836" alt="Tor ブリッジの設定"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-bridges.png" width="672" height="519" alt="Tor ブリッジの設定"></p>
|
||||
<p>ここで Tor Browser の Tor ブリッジの設定方法を説明します。</p>
|
||||
<p>Tor Browser のユーザインターフェイスでは以下のようにブリッジを設定できます。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>“Select a built-in bridge…”:内蔵ブリッジを選択する。</li>
|
||||
<li>“Request a Bridge…”: Tor Project からブリッジを要求する。</li>
|
||||
<li>“Add a Bridge Manually…”:入手したブリッジを入力する。</li>
|
||||
<li>“Add new bridges…”:入手したブリッジを入力する。</li>
|
||||
<li>“Request bridges…”: Tor Project にブリッジを要求する。</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor § Tor ブリッジ</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md#Tor-bridges">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html#Tor-bridges">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tor § Tor ブリッジ</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md#Tor-bridges">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html#Tor-bridges">HTML</a></p>
|
||||
<h3 id="configure-advanced-connection">プロキシとファイアウォール通過の設定</h3>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-0.png" width="672" height="135" alt="詳細設定"> <img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-1.png" width="762" height="636" alt="プロキシとファイアウォール通過の設定"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-0.png" width="672" height="117" alt="詳細設定"> <img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-1.png" width="762" height="636" alt="プロキシとファイアウォール通過の設定"></p>
|
||||
<p>プロキシを用いてインターネットに接続するかファイアウォールを通過する必要がある場合、 “Advanced” 見出しの下にある欄にプロキシを指定したり許可されているポート番号を指定したりします。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>URL <code>about:preferences#connection</code> → “Advanced” → “Settings…”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<h3 id="view-logs">ログを表示</h3>
|
||||
<p>Tor Browser のログを表示したい場合、 “Advanced” 見出しの下にある “View Logs…” を選択します。</p>
|
||||
<p>Tor Browser のログを表示したい場合、 “Advanced” 見出しの下にある “View Log…” を選択します。</p>
|
||||
<h2 id="user-interface">ユーザインターフェイス</h2>
|
||||
<p>Tor Browser の現在の状態を一瞬で見えたり調整したりできるよう、ユーザインターフェイス(GUI)を調整した方がいいでしょう。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
|
@ -349,16 +350,16 @@ $ ./start-tor-browser.desktop</code></pre>
|
|||
<li><strong>Safest</strong> (最も安全) <img src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-icon-safest.png" width="20" height="20" alt="アイコン">:静的なウェブサイトと基本的なサービスに必要な機能だけを許可。全てのウェブサイトで JavaScript が無効化。 Safer 設定に加えて、一部のアイコンと画像も無効化。</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>Safest 設定ではプライバシーと匿名性を損なう多くの機能が無効になります。例えば、 JavaScript が完全に無効化されます。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-popup-safest.png" width="439" height="310" alt="セキュリティレベルのポプアップ"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-popup-safest.png" width="475" height="325" alt="セキュリティレベルのポプアップ"></p>
|
||||
<p>セキュリティレベルの設定は以下のようにアクセスできます。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>GUI の盾のアイコン → “Change…”</li>
|
||||
<li>URL <code>about:preferences#privacy</code> → “Security Level”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-setting-safest.png" width="666" height="631" alt="セキュリティレベルのポプアップ"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-setting-safest.png" width="667" height="462" alt="セキュリティレベルのポプアップ"></p>
|
||||
<h2 id="block-unencrypted-connections">非暗号化接続の停止</h2>
|
||||
<p><strong>非暗号化接続</strong>(HTTP)でデータを送受信すると傍受される恐れがあります。また、非暗号化接続でデータの改竄やマルウェア注入も可能です。 HTTPS-Only という設定で、このような非暗号化接続の扱いを制御します。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-setting.png" width="672" height="313" alt="HTTPS-Only 設定"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-setting.png" width="672" height="213" alt="HTTPS-Only 設定"></p>
|
||||
<p>非暗号化接続の停止を有効化するには、 HTTPS-Only 設定の “Enable HTTPS-Only Mode in all windows” を選択します。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>URL <code>about:preferences#privacy</code> → “HTTPS-Only Mode”</li>
|
||||
|
@ -370,12 +371,12 @@ $ ./start-tor-browser.desktop</code></pre>
|
|||
<ul>
|
||||
<li>URL <code>about:preferences#general</code> → “Tor Browser Updates”</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/browser-update-setting-ask.png" width="672" height="333" alt="ブラウザの自動更新の設定"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/browser-update-setting-ask.png" width="672" height="144" alt="ブラウザの自動更新の設定"></p>
|
||||
<p>“Check for updates but let you choose to install them” を選ぶと、 Tor Browser は新たな更新があるか確認するが、更新を実行する前に利用者からの許可を要求します。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/browser-update-popup.png" width="569" height="181" alt="ブラウザの更新の許可を要求するポプアップ"></p>
|
||||
<p>新たな更新が発見され、ポプアップが表示されたら、 “Download” を選ぶことですぐに更新をダウンロードするか、 “Dismiss” を選ぶことで更新を延期します。</p>
|
||||
<h2 id="Onion-Location">Onion-Location</h2>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-available-button.png" width="520" height="36" alt="URL バーに表示中の .onion available ボタン"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-available-button.png" width="520" height="40" alt="URL バーに表示中の .onion available ボタン"></p>
|
||||
<p><strong>Onion-Location</strong> とは、ウェブサイトが自分のオニオンアドレスを告知することで Tor 利用者にオニオン接続をしてもうらう機能です。ウェブサイトは以下のいずれかの方法でオニオンアドレス <code><address></code> を告示します。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>HTTP 応答ヘッダ: <code>Onion-Location: <address></code></li>
|
||||
|
@ -386,12 +387,10 @@ $ ./start-tor-browser.desktop</code></pre>
|
|||
<li>自動的にオニオン接続に切り替える。</li>
|
||||
<li>“.onion available” という紫色のボタンを URL バーに表示する。</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>自動的にオニオン接続に切り替わる場合、オニオンアドレスを所有するウェブサイトにクリアネット接続できません。自動を無効化するには、以下のように Onion-Location の設定にアクセスします。</p>
|
||||
<p>自動的にオニオン接続に切り替わる場合、オニオンアドレスを所有するウェブサイトにクリアネット接続できません。自動切り替えを無効化するには、以下のように Onion-Location の設定を変えます。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>URL <code>about:preferences#privacy</code> → “Onion Services”</li>
|
||||
<li>URL <code>about:config</code> → <code>privacy.prioritizeonions.enabled</code> を <code>true</code> から <code>false</code> に変更</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-setting-ask.png" width="430" height="136" alt="Onion-Location の設定"></p>
|
||||
<p>“Ask every time” を選ぶと、オニオン接続への自動的な切り替えが無効化されます。</p>
|
||||
<h2 id="other-settings">他の設定</h2>
|
||||
<p>他に変更できる設定があります。以下の設定を好みに変更してもセキュリティ、ブラウザ指紋の唯一化、非匿名化などのリスクが低いかもしれない設定の例です。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
|
@ -411,17 +410,17 @@ $ ./start-tor-browser.desktop</code></pre>
|
|||
<h1 id="how-to-use">使い方</h1>
|
||||
<p>本セクションでは Tor Browser の使い方について説明します。</p>
|
||||
<h2 id="change-Tor-circuit">Tor 回線の表示と変更</h2>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/URL-popup-HTTPS.png" width="699" height="413" alt="Onion-Location の設定"> <img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/URL-popup-onion.png" width="699" height="509" alt="Onion-Location の設定"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/URL-popup-onion.png" width="492" height="446" alt="Tor 回路(オニオン接続の場合)"></p>
|
||||
<p>Tor Browser では、ウェブサイトに安全に接続している場合、 URL バーの左側にいずれかのアイコンが表示されます。</p>
|
||||
<ul>
|
||||
<li>南京錠(HTTPS 接続)</li>
|
||||
<li>円いオニオン(オニオン接続)</li>
|
||||
<li>普通の南京錠(HTTPS 接続)</li>
|
||||
<li>円いオニオン形の南京錠(オニオン接続)</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>そのアイコンをクリックすると、 URL バーに表示されているサイトの Tor 回路が表示されます。</p>
|
||||
<p>Tor ネットワークからの接続または同じ IP アドレス(例えば出口ノード)からの多数の接続に対して、接続またはサービス提供を拒否したり速度制限をしたりするウェブサイトは少なくありません。ある接続に対して制限をかける判断方法は、国または特定の IP アドレスのブラックリストまたはホワイトリスト、特定のポート番号のブラックリストまたはホワイトリスト、ブラウザ指紋、 JavaScript が有効か無効かなど、様々です。</p>
|
||||
<p>このような制限は Tor 回線を変更するだけで回避できるかもしれません。ただし、 Tor ネットワークのノードのリストは公開情報で、 Tor が利用するポート番号がだいたい決まっているため、ウェブサイトは Tor ネットワークを簡単かつ効果的にブロックすることができます。</p>
|
||||
<p>また、現在使用中の出口ノードに何かしらの問題があった場合に Tor 回線を変更すると解決できるかもしれません。</p>
|
||||
<p>サイトの Tor 回路を変更するには、 “New Circuit for this Site” をクリックします。 1 回変更しただけで制限を回避できるとは限らず、アクセスが成功するまで何度も Tor 回線を変更する必要があるかもしれません。</p>
|
||||
<p>サイトの Tor 回路を変更するには、 “New Tor circuit for this site” をクリックします。 1 回変更しただけで制限を回避できるとは限らず、アクセスが成功するまで何度も Tor 回線を変更する必要があるかもしれません。</p>
|
||||
<h2 id="amnesia-and-persistence">記憶喪失と永続性</h2>
|
||||
<p>Tor Browser が終了すると、利用者のセッション情報は原則としてデバイスに残りません。</p>
|
||||
<p>同じ Tor Browser のセッションを長時間使用するより、ブラウザを定期的に再起動させたり異なる活動に切り替える時に(例えば買い物から仕事へ)再起動させたりすることを推奨します。</p>
|
||||
|
@ -444,13 +443,13 @@ $ ./start-tor-browser.desktop</code></pre>
|
|||
<p><strong>Canvas 要素</strong>(canvas element)とは、ウェブページに 2 次元ビットマップ画像を描くための HTML5 要素で、 HTML5 に導入されたものです。 Canvas 要素自体はあくまでコンテナだけです。画像の描画とデータ抽出は JavaScript で行うことを前提にした要素です。 Tor Browser では、 canvas 要素データ抽出の試みがあった時に URL バーの左側にアイコン<img src="../assets/img/Tor-Browser/canvas-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン">が表示されます。</p>
|
||||
<p>ウェブサイトはこの要素を用いて利用者に対するブラウザ指紋抽出攻撃ができます。訪問者に見えない canvas 要素をウェブページに追加して、その中にテキストや他の描画オブジェクトを挿入し、結果の画像データを抽出・解析することで、訪問者を特定するブラウザ指紋を(訪問者が知らずに無断で)得ることができます。デバイスとブラウザによって異なるフォントセット、設定、ハードウェアなどがあるため、この方法では訪問者を特定する唯一性の高い指紋が得られます。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Canvas データ抽出: <code>https://www.propublica.org/article/meet-the-online-tracking-device-that-is-virtually-impossible-to-block</code></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/canvas-popup.png" width="562" height="211" alt="canvas データ抽出に関するポプアップ"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/canvas-popup.png" width="551" height="222" alt="canvas データ抽出に関するポプアップ"></p>
|
||||
<p>Canvas データ抽出の試みがあった場合、 Tor Browser はそのことを利用者にアイコンの表示で通知し、データ抽出を許可するか拒否するかを聞きます。ポプアップの “Block” をクリックすることでデータ抽出を拒否します。</p>
|
||||
<p>残念ながら Tor Browser では永続的にパーミッションを拒否したり全てのウェブサイトに及んで拒否したりできないみたいです。そのため、通知された度に拒否する必要があります。</p>
|
||||
<p>JavaScript が無効の場合に描画とデータ抽出が不可能なため、 Safest セキュリティレベルで Tor Browser を使うことも効果的です。</p>
|
||||
<h2 id="allow-unencrypted-exception">非暗号化接続の例外的許可</h2>
|
||||
<p><a href="#block-unencrypted-connections">「非暗号化接続の停止」</a>では、非暗号化接続を自動的に停止させる設定の有効化について説明しました。しかし、たまに非暗号化接続を一時的にまたは永続的に許可する必要が出てくるかもしれません。</p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-warning.png" width="862" height="418" alt="HTTPS-Only の注意表示"></p>
|
||||
<p><img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-warning.png" width="866" height="412" alt="HTTPS-Only の注意表示"></p>
|
||||
<p>サイトへの非暗号化接続を一時的に許可するには “Continue to HTTP Site” をクリックします。ブラウザ終了後にそのサイトを許可した情報が消えます。</p>
|
||||
<p>非暗号化接続を許可する前に、 JavaScript が無効になるようセキュリティレベルを Safest に設定することを推奨します。</p>
|
||||
<h2 id="changing-the-security-level">セキュリティレベルの操作</h2>
|
||||
|
@ -588,7 +587,7 @@ Referer: <referer-URL>
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,9 +10,9 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">外部資料</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2023-08-17</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2024-08-20</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -344,17 +344,12 @@
|
|||
<code>https://keys.openpgp.org/</code>
|
||||
<br>
|
||||
<code>http://zkaan2xfbuxia2wpf7ofnkbz6r5zdbbvxbunvp5g2iebopbfc4iqmbad.onion/</code></p>
|
||||
<p><strong>Libreddit (Reddit の代替フロントエンド)</strong>
|
||||
<br>
|
||||
<code>https://github.com/libreddit/libreddit/</code></p>
|
||||
<p><strong>Nitter (Twitter の代替フロントエンド)</strong>
|
||||
<br>
|
||||
ウェブサイト: <code>https://github.com/zedeus/nitter</code>
|
||||
<br>
|
||||
インスタンス一覧: <code>https://github.com/zedeus/nitter/wiki/instances</code></p>
|
||||
<p><strong>NoLog.cz (様々なサービス)</strong>
|
||||
<br>
|
||||
<code>https://nolog.cz/</code></p>
|
||||
<p><strong>Redlib (Reddit の代替フロントエンド)</strong>
|
||||
<br>
|
||||
<code>https://github.com/redlib-org/redlib/</code></p>
|
||||
<p><strong>Riseup (様々なサービス)</strong>
|
||||
<br>
|
||||
<code>https://riseup.net/</code>
|
||||
|
@ -374,9 +369,6 @@
|
|||
<p><strong>sourcehut (git リポジトリのホスティング)</strong>
|
||||
<br>
|
||||
<code>https://sourcehut.org/</code></p>
|
||||
<p><strong>Teddit (Reddit の代替フロントエンド)</strong>
|
||||
<br>
|
||||
<code>https://codeberg.org/teddit/teddit</code></p>
|
||||
<p><strong>TorZillaPrint (ブラウザ指紋テスト)</strong>
|
||||
<br>
|
||||
<code>https://arkenfox.github.io/TZP/tzp.html</code></p>
|
||||
|
@ -442,7 +434,7 @@
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,9 +10,9 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">用語集</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2022-02-28</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<dl>
|
||||
|
@ -165,7 +165,7 @@
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,9 +10,9 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">暗号技術入門</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2022-08-11</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -102,17 +102,17 @@
|
|||
<p>暗号は強力なツールだが、万能の対策でも魔法でもありません。暗号を信用・利用する前に、以下の点を考慮した方がいいでしょう。</p>
|
||||
<h2 id="is-cryptography-suitable">暗号は本当に適切な解決策か?</h2>
|
||||
<p>「デジタルセキュリティの概念」では、自分の状況を理解すること、最弱点から対策を始めること、 KISS 原則、記録した情報を最低限することなど様々な原則を推奨しました。あなたの使用事例に暗号は本当に最適な解決策か、それとも、ローテクの対策または情報隠蔽の方が適切か?状況によって異なります。ハイテクな対策にこだわらずに、他に適切な対策を考えてみてください。</p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>デジタルセキュリティの概念 § KISS:単純な対策を優先する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md#KISS">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html#KISS">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>デジタルセキュリティの概念 § KISS:単純な対策を優先する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md#KISS">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html#KISS">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="understand-security-properties">暗号機能が提供するセキュリティ特性を理解する</h2>
|
||||
<p>暗号機能を採用する前に、提供されるセキュリティ特性の詳細を理解することが重要です。</p>
|
||||
<p>「暗号化メール」は具体的にどんな暗号化なのか不明すぎるため、秘匿性の強度、どんな敵から情報を保護してくれるかが不明です。トランスポート暗号化、サーバのディスク暗号化またはエンドツーエンド暗号化がメールに適用されるかによって、「暗号化メール」が提供してくれる秘匿性が異なります。</p>
|
||||
<p>署名を行う際、署名者が決めたメッセージだけでなく、署名日時(タイムスタンプ)、署名者情報、アプリケーションバージョンなど他の情報もアプリケーションによって含まれることが少なくありません。署名を検証する時にどの情報が署名で保護されているか、そして署名を行う際に他にどの情報が追加(漏洩)されるか、それらを理解した方がいいでしょう。</p>
|
||||
<p>通信のメタデータ(データについてのデータ)が暗号で保護されない場合が多いです。例えば、ウェブ閲覧の際、ウェブサーバとのやり取り(内容)がしばしば TLS で保護されるが、 IP (インターネットプロトコル)ではトラフィックの IP アドレスが平文のままです。</p>
|
||||
<p>OpenPGP の署名や暗号化はメールの内容の保護に利用できるが、メールの宛先、送信元、件名などを保護しません。また、メールのメッセージが OpenPGP で署名されても、署名者がメールを送ったとの認証になりません。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>OpenPGP と GnuPG § メタデータをほぼ全く保護しない</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.md#no-metadata-protection">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.html#no-metadata-protection">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>OpenPGP と GnuPG § メタデータをほぼ全く保護しない</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.md#no-metadata-protection">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.html#no-metadata-protection">HTML</a></p>
|
||||
<p>虚偽宣伝をするソフトウェアプロジェクトやサービス提供者もいるので、セキュリティ特性をできる限り理解してから採用することを推奨します。例えば、<a href="#end-to-end-encryption">エンドツーエンド暗号化</a>を提供すると偽ったビデオ通話ソフトが自らのサーバで会話を傍聴できる方式だった事例がありました。</p>
|
||||
<p>→ 外部資料: Zoom E2EE の虚偽宣伝: <code>https://theintercept.com/2020/03/31/zoom-meeting-encryption</code></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>デジタルセキュリティの概念 § 物事を疑わずに受け入れず、十分に検証する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md#verify">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html#verify">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>デジタルセキュリティの概念 § 物事を疑わずに受け入れず、十分に検証する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md#verify">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html#verify">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="verify">暗号技術の安全性を確認する</h2>
|
||||
<p>暗号機能のセキュリティ特性を理解することが良いスタートだが、そのセキュリティ特性を実現する暗号技術は本当に安全でしょうか?</p>
|
||||
<p><a href="#cryptanalysis">解読攻撃</a>の知識によって暗号アルゴリズムは時間につれて弱体化する可能性があり、設計時にバックドアが施された可能性もあります。また、暗号機能には実装上のバグ、バックドア、サイドチャネルなどの脆弱性が入っている可能性があります。 NSA のバックドアが入っていると広く疑われている Dual_EC_DRBG <a href="#random-number-generation">疑似乱数生成</a>アルゴリズムが代表的な例です。</p>
|
||||
|
@ -125,7 +125,7 @@
|
|||
<li>技術の脆弱なアルゴリズムへの対応による危険動作。(例: OpenPGP や SSH のバックドア楕円曲線や SHA-1 ハッシュ関数への対応)</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>FLOSS (自由オープンソースソフトウェア)や FLOSH (自由オープンソースハードウェア)は安全性の確認可能性には不可欠です。開発者以外の人たちがソフトウェアやハードウェアのソースコードを閲覧・確認できなければ、安全性の確認は不可能なため、信用不可能です。</p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>デジタルセキュリティの概念 § FLOSS を使用する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md#FLOSS">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html#FLOSS">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>デジタルセキュリティの概念 § FLOSS を使用する</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md#FLOSS">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html#FLOSS">HTML</a></p>
|
||||
<p>利用者全員がこの確認をしなければならないわけでなく、専門者でない一般の利用者にとって確認作業が無理または困難でしょう。しかし、開発者から独立した専門者によるセキュリティ監査の報告書、コミュニティ掲示板の投稿、他の情報などを参考にしながら、利用者には少なくとも安全なアルゴリズムと実装が使われているかを確認してから暗号機能を採用することを推奨します。</p>
|
||||
<h3 id="dont-roll-your-own-crypto">自家製暗号に要注意</h3>
|
||||
<p>“Don’t roll your own crypto” (自家製暗号を開発するな)という注意スローガンがよくあります。暗号学とプログラミングとデジタルセキュリティに精通していない人たちが開発したコード、一人だけが開発したコード、セキュリティの議論・レビュー・監査が不十分なコードなどは、実際使用の際に要注意です。</p>
|
||||
|
@ -249,7 +249,7 @@
|
|||
<p><strong>ハイブリッド暗号化</strong>(hybrid encryption)とは、公開鍵暗号化と対称鍵暗号化を組み合わせた暗号化のことです。公開鍵暗号化と対称鍵暗号化と異なり、ただの暗号化プリミティブではなく、プリミティブを組み合わせた物です。</p>
|
||||
<p>ハイブリッド暗号化は公開鍵暗号化と対称鍵暗号化の両者のメリットを取り入れながらデメリットを排除しようとします。対称鍵暗号化は公開鍵暗号化より高速で大量情報の暗号化に適している一方、公開鍵暗号化は<strong>セッション鍵</strong>(session key)の共有に適しています。公開鍵は長期的に使用できるデジタル身元みたいなものです。</p>
|
||||
<p>ハイブリッド暗号化の一例は、一通のメッセージだけに使うセッション鍵を生成してから公開鍵で暗号化し、メッセージをセッション鍵とサイファで暗号化する仕組みです。 OpenPGP はこのようなハイブリッド暗号化を使います。他に、<strong>身元鍵</strong>(identity key)の役割を演じる公開鍵が危殆化されてもセッション鍵が危殆化されない<a href="#forward-secrecy">前方秘匿性</a>のある通信方式など、様々なハイブリッド暗号化もあります。 TLS と SSH もハイブリッド暗号化を使います。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>OpenPGP と GnuPG § 暗号化</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.md#encryption">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.html#encryption">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>OpenPGP と GnuPG § 暗号化</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.md#encryption">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.html#encryption">HTML</a></p>
|
||||
<h3 id="encryption-types">暗号化技術の種類</h3>
|
||||
<p>暗号化のプリミティブについて前述しました。ここで用途で分類した暗号化について紹介します。</p>
|
||||
<h4 id="encryption-at-rest">保管時の暗号化</h4>
|
||||
|
@ -535,7 +535,7 @@ lenjiqlnfi</code></pre>
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,9 +10,9 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">序文</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2022-08-12</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<p>アリスとボブはやりとりをしたいが、デジタル技術が広く行き渡っている情報化時代の中に生きていて、蔓延している監視と統制から自身と相手を守りたい。どうしたらいいか?</p>
|
||||
|
@ -29,78 +29,78 @@
|
|||
<li>
|
||||
<strong>序文</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2022-08-12)
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>デジタルセキュリティの概念</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>セキュリティ計画</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2021-12-29 (原文更新: 2021-02-02))
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>Tor 匿名化ネットワーク</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2024-02-05)
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>Tor Browser</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-20)
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>Tails を用いた自由かつ匿名コンピューティング</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-16)
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>暗号技術入門</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2022-08-11)
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>OpenPGP と GnuPG</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>用語集</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-glossary-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-glossary-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-glossary-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-glossary-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2022-02-28)
|
||||
</li>
|
||||
<li>
|
||||
<strong>外部資料</strong>
|
||||
<br>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-external-resources-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-external-resources-2.3.html">HTML</a>
|
||||
— <a href="../ja-md/alice2bob-ja-external-resources-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-external-resources-2.4.html">HTML</a>
|
||||
<br>
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-20)
|
||||
</li>
|
||||
</ul>
|
||||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,9 +10,9 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">デジタルセキュリティの概念</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2023-08-17</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -86,7 +86,7 @@
|
|||
<li>失敗した場合の影響はどれくらい悪いか?(影響)</li>
|
||||
<li>可能な影響を防ごうとするためにどれくらい苦労する意志があるか?(意志、能力、制約)</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>セキュリティ計画</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.3.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>セキュリティ計画</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.4.html">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="weakest-link">最弱点から対策を始める</h2>
|
||||
<p>例えば、自宅の玄関のドアを強化して鍵をかけても、どこかの窓が開けっ放しだとあまり意味がありません。</p>
|
||||
<p>守りたい物事に関連する各部分の連鎖を考えて、リスクが最も高い部分を優先しましょう。セキュリティを強化したい時に、まず最弱点から対策を始めた方が最も効果的でしょう。</p>
|
||||
|
@ -139,7 +139,7 @@
|
|||
<li>保存している不要な情報を削除し、情報を定期的に管理する。</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>情報の入手と生成を最低限にする方法といえば、デバイス内のアプリやシステムのロギングの無効化、メールやメッセンジャーのやりとりの自動削除など、様々な手法があります。情報の生成と保存を最低限にする OS<a href="#fn6" class="footnote-ref" id="fnref6" role="doc-noteref"><sup>6</sup></a> といえば、 Tails を推奨します。 Tails では、ユーザが意図的に保存した情報以外の情報が終了時に消去されます。</p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tails での自由かつ匿名コンピューティング</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.3.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド: <strong>Tails での自由かつ匿名コンピューティング</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.4.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>デジタル情報を簡易削除するだけで完全に消去されず、記憶装置に残ってしまいます。センシティブ情報を削除する際、データの完全な消去・破壊によって情報を復元不可能にすべきでしょう。例えば、ファイル削除後の空きスペース消去(上書き)、記憶装置の破壊などの手法があります。物質界では、情報を記載した紙の焼却かつ破砕は代表的な例です。</p>
|
||||
<h2 id="dont-work-from-home">自宅からリスクの高い活動をしない</h2>
|
||||
<p>リスクの高い活動の出所が自宅まで追跡されたら、自宅と居住者に対する監視、ハラスメント、暴力などの攻撃の発生可能性が上がってしまいます。</p>
|
||||
|
@ -185,7 +185,7 @@
|
|||
<li>対策のテスト:漏洩テスト、侵入テスト、バックアップ復元テストなど。</li>
|
||||
</ul>
|
||||
<p>自分のセキュリティ要件が時間につれて変わるかもしれません。また、過去に健全だったセキュリティ対策が脆弱になったかもしれません。過去に導入したセキュリティ対策が現在のセキュリティ必要に十分かつ適切か、定期的にセキュリティ対策を見直した方がいいです。</p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>セキュリティ計画</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.3.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.3.html">HTML</a></p>
|
||||
<p>→ ガイド:<strong>セキュリティ計画</strong> — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.4.md">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.4.html">HTML</a></p>
|
||||
<h1 id="attack-surface">攻撃ベクトルと攻撃対象領域</h1>
|
||||
<p>では、デジタルセキュリティにおいて実際に何を保護する必要があるか?本セクションでは具体例を紹介します。ただし、全ての点をここであげると思わないでください。また、どうやってこれらの点を攻撃に利用したり保護したりできるかを自分で考えてください。</p>
|
||||
<p><strong>攻撃ベクトル</strong>(attack vector)とは、攻撃者が対象者に害を与えるために利用できるまたは利用した特定の弱点(経路、手法、シナリオ、場所など)のことです。攻撃者が対象者の領域に侵入する場合を指すことが多いが、対象者の領域に対する監視や情報収集など受動的な攻撃も範囲内だと考えられます。</p>
|
||||
|
@ -345,7 +345,7 @@
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -10,9 +10,9 @@
|
|||
<img class="top-banner" src="../assets/img/top-banner.png" width="780" height="204" alt="アリスとボブのバナー">
|
||||
<h1 id="top">セキュリティ計画</h1>
|
||||
<p>アリスとボブ</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.3</p>
|
||||
<p>バージョン: 2.4</p>
|
||||
<p>本ガイドの最終更新: 2021-12-29 (原文更新: 2021-02-02)</p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<hr>
|
||||
<main>
|
||||
<ol type="1">
|
||||
|
@ -172,7 +172,7 @@
|
|||
</main>
|
||||
<hr>
|
||||
<h1 id="back">アリスとボブ</h1>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<p>ガイド一覧に戻る — <a href="../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list">Markdown</a> | <a href="../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list">HTML</a></p>
|
||||
<h2 id="back-contact">連絡先</h2>
|
||||
<h3 id="back-contact-pgp">PGP 鍵</h3>
|
||||
<p><code>1D3E 313C 4DB2 B3E0 8271 FC48 89BB 4CBB 9DBE 7F6D</code></p>
|
|
@ -4,15 +4,15 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2023-08-17
|
||||
|
||||
RFC 4880 (更新: 2020-01-21) \| GnuPG 2.2
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -61,9 +61,19 @@ RFC 4880 (更新: 2020-01-21) \| GnuPG 2.2
|
|||
4. [公開鍵アルゴリズムのサイズと生成時間の比較](#public-key-algo-comparison)
|
||||
5. [信用の輪の解説](#web-of-trust-explanation)
|
||||
|
||||
*注: OpenPGP 技術仕様の更新が検討されていて、
|
||||
新仕様に対応を始めている GnuPG 2.3 がリリースされました。
|
||||
そのため、本ガイドの一部の内容が将来に古くなります。*
|
||||
*注:本ガイドは OpenPGP 技術仕様 RFC 4880 と GnuPG 2.2 に基づきます。
|
||||
RFC 4880 以来、 OpenPGP 仕様作成関係者の間の分裂が 2023 年に
|
||||
明らかになり、 "crypto-refresh"(RFC 9580)と "LibrePGP" (RFC 4880bis)
|
||||
という形で OpenPGP 仕様が分岐されました。
|
||||
OpenPGP 実装はそれぞれ前者のみ、後者のみまたは両方を実装するか、
|
||||
RFC 4880 のままに凍結するなどを決め、対応が異なる可能性があるため、
|
||||
互換運用性の問題が発生するおそれがあります。
|
||||
しかし、 Debian がまだ GnuPG 2.2 を提供している限り、
|
||||
本ガイドはまだ役に立つかと思います。*
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
OpenPGP に関する分裂:
|
||||
`https://lwn.net/Articles/953797/`
|
||||
|
||||
*注: GnuPG を中心に OpenPGP を説明します。
|
||||
他の OpenPGP クライアントには GnuPG と異なる
|
||||
|
@ -134,8 +144,8 @@ OpenPGP の技術仕様と関連技術仕様は以下のとおりです。
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**暗号技術入門**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html)
|
||||
|
||||
### 利用者が公開鍵・秘密鍵を自分で保管・管理できる {#self-key-custody}
|
||||
|
||||
|
@ -1891,8 +1901,8 @@ OpenPGP の秘密鍵はパスワードで保護されるが、
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**暗号技術入門 § 自分の秘密鍵を自分で保管する**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md#keep-custody-of-private-keys)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html#keep-custody-of-private-keys)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md#keep-custody-of-private-keys)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html#keep-custody-of-private-keys)
|
||||
|
||||
しかし、一部の OpenPGP クライアントは以上の秘密鍵保管原則を破ります。
|
||||
典型的な例といえば、秘密鍵をサービス提供者のサーバにアップロードさせる
|
||||
|
@ -2001,8 +2011,8 @@ OpenPGP メールの不便さと危険性が更に高まります。
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**暗号技術入門 § 不便性や使用ミスによるセキュリティリスク**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md#usage-issues)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html#usage-issues)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md#usage-issues)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html#usage-issues)
|
||||
|
||||
## 鍵署名と信用の輪に関する問題 {#key-signing-and-web-of-trust-issues}
|
||||
|
||||
|
@ -3487,8 +3497,8 @@ ISBN 0-262-24039-4
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,15 +4,15 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2023-08-17
|
||||
本ガイドの最終更新: 2024-08-16
|
||||
|
||||
Tails 5.9
|
||||
Tails 6.6
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -118,8 +118,8 @@ OS の唯一の特徴を最小限にします。
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tor 匿名化ネットワーク**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html)
|
||||
|
||||
Tails はネットワークに接続する時に、
|
||||
ホストデバイスのネットワークデバイスの
|
||||
|
@ -139,15 +139,13 @@ Tails は利用者のプライバシーと匿名性の保護に特化してい
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**デジタルセキュリティの概念 § FLOSS を使用する**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md#floss)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html#floss)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md#floss)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html#floss)
|
||||
|
||||
Tails には様々なセキュリティ・プライバシーツールが用意されています。
|
||||
|
||||
- **GnuPG**:
|
||||
PGP 鍵の生成・管理とデータの暗号化・復号化・署名・検証。
|
||||
- **GtkHash**:
|
||||
ファイルやメッセージの暗号ハッシュ計算。
|
||||
- **KeePassXC**:
|
||||
パスワード管理。
|
||||
- **LUKS**:
|
||||
|
@ -225,7 +223,7 @@ Tails を起動させる度に復号化パスワードが求められます。
|
|||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
永久性ストレージ:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/persistence/`
|
||||
`https://tails.net/doc/persistent_storage/`
|
||||
|
||||
# 注意点と限界 {#warnings-and-limitations}
|
||||
|
||||
|
@ -286,8 +284,8 @@ Tor 以外のほぼ全てのトラフィックの送受信を遮断します。
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tor 匿名化ネットワーク § 注意点と限界**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md#warnings-and-limitations)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html#warnings-and-limitations)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md#warnings-and-limitations)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html#warnings-and-limitations)
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
Tor に関する注意点:
|
||||
|
@ -318,9 +316,13 @@ Tails はプライバシーや匿名性を保証しません。
|
|||
利用者の情報や Tails の使用が漏洩・操作される恐れがあります。
|
||||
永続性ストレージの設定と使用を最低限にすることを推奨します。
|
||||
|
||||
永続性ストレージのファイルや設定によって
|
||||
異なる活動(例えば、個人生活とデモ計画)がリンクされてしまわないよう、
|
||||
各活動をそれぞれ違う Tails 記憶装置で行うことが推奨されています。
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
永久性ストレージに関する注意点:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/persistence/warnings/`
|
||||
Tails に関する注意点:
|
||||
`https://tails.net/doc/about/warnings/`
|
||||
|
||||
## Tails の使用を隠さない {#Tails-doesnt-hide-Tails-use}
|
||||
|
||||
|
@ -527,7 +529,7 @@ Tails の起動(Mac):
|
|||
|
||||
## ウェルカムスクリーン {#Welcome-Screen}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-overview.png" width="533" height="400" alt="ウェルカムスクリーン">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-overview.png" width="636" height="613" alt="ウェルカムスクリーン">
|
||||
|
||||
Tails が起動する度に、ウェルカムスクリーン(Welcome Screen)
|
||||
が表示されます。
|
||||
|
@ -546,7 +548,7 @@ Tails の起動が完了する前に、ここでいくつかの設定を変更
|
|||
|
||||
### 言語・地域設定 {#language-region-settings}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-locale.png" width="533" height="135" alt="言語・地域設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-locale.png" width="636" height="207" alt="言語・地域設定">
|
||||
|
||||
言語・地域設定(Language \& Region)は上に表示されます。
|
||||
|
||||
|
@ -557,13 +559,17 @@ Tails の起動が完了する前に、ここでいくつかの設定を変更
|
|||
- 日時などの表示を制御する地域設定(Formats):
|
||||
<kbd>Alt</kbd>+<kbd>F</kbd>
|
||||
|
||||
### 永続性ストレージのロック解除 {#unlock-persistence}
|
||||
### 永続性ストレージ {#Welcome-persistence}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence.png" width="533" height="74" alt="復号化パスワードの入力欄">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence-new.png" width="636" height="183" alt="永続性ストレージの作成オプション">
|
||||
|
||||
永続性ストレージがまだ作成されていない場合、
|
||||
中央に永続性ストレージの作成オプションが表示されます。
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-persistence-exist.png" width="533" height="108" alt="復号化パスワードの入力欄">
|
||||
|
||||
永続性ストレージが既に作成された場合、
|
||||
中央に復号化パスワードの入力欄(Encrypted Persistent Storage)
|
||||
が表示されます。
|
||||
中央に復号化パスワードの入力欄が表示されます。
|
||||
復号化パスワードを入力したら、永続性ストレージがロック解除されます。
|
||||
<kbd>Alt</kbd>+<kbd>P</kbd> で入力欄に移動します。
|
||||
永続性ストレージをロック解除後、永続性ストレージなしで
|
||||
|
@ -571,7 +577,7 @@ Tails を使用するには Tails を再起動させる必要があります。
|
|||
|
||||
### 追加設定 {#additional-settings}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-additional.png" width="533" height="159" alt="追加設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Welcome-Screen-additional.png" width="636" height="177" alt="追加設定">
|
||||
|
||||
追加設定(Additional Settings)は下に表示されます。
|
||||
<kbd>Alt</kbd>+<kbd>A</kbd> を押すか
|
||||
|
@ -681,8 +687,6 @@ Unsafe Browser を有効化するには、
|
|||
|
||||
## ユーザインターフェイス {#user-interface}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-desktop.png" width="512" height="384" alt="起動完了後のユーザインターフェイス">
|
||||
|
||||
Tails の起動が完了したら、すぐに以下のものが見えるはずです。
|
||||
|
||||
- メニューバー(上)
|
||||
|
@ -703,26 +707,35 @@ Tails の起動が完了したら、すぐに以下のものが見えるはず
|
|||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
Tails のデスクトップ:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/introduction_to_gnome_and_the_tails_desktop/`
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/desktop/`
|
||||
|
||||
### アプリケーションメニュー {#application-menu}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-application-menu.png" width="531" height="496" alt="アプリケーションメニュー">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-applications.png" width="541" height="561" alt="アプリケーションメニュー">
|
||||
|
||||
アプリケーションメニューを開くには、
|
||||
左上の "Applications" をクリックします。
|
||||
|
||||
### ディレクトリ一覧 {#places}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-places.png" width="236" height="449" alt="ディレクトリ一覧">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-places.png" width="281" height="506" alt="ディレクトリ一覧">
|
||||
|
||||
ディレクトリ一覧(ホーム、永続性ストレージ、
|
||||
ネットワークなど)を開くには、左上の "Places"
|
||||
(アプリケーションメニューの右)をクリックします。
|
||||
|
||||
### Tor 回線のアイコン {#tor-onion}
|
||||
|
||||
メニューバーには Tor 回線の状態が表示されます。
|
||||
Tor ネットワークに接続されている場合
|
||||
<img src="../assets/img/Tails/tor-onion-on-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン">
|
||||
が表示され、接続されていない場合
|
||||
<img src="../assets/img/Tails/tor-onion-off-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン">
|
||||
が表示されます。
|
||||
|
||||
### ユニバーサルアクセス機能 {#accessibility-functions}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-accessibility.png" width="236" height="425" alt="ユニバーサルアクセス機能の一覧">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-accessibility.png" width="240" height="500" alt="ユニバーサルアクセス機能の一覧">
|
||||
|
||||
ユニバーサルアクセス機能(コントラスト、ズーム、
|
||||
仮想キーボードなど)を使用するには、右上の
|
||||
|
@ -731,7 +744,7 @@ Tails のデスクトップ:
|
|||
|
||||
### キーボードの入力モード {#keyboard-input-method}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-keyboard.png" width="262" height="336" alt="入力モードの一覧(メニュー)">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-keyboard.png" width="263" height="385" alt="入力モードの一覧(メニュー)">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-super-space.png" width="900" height="175" alt="入力モードの一覧(中央)">
|
||||
|
||||
キーボードの入力モードを切り替えるには、
|
||||
|
@ -752,14 +765,20 @@ Tails のデスクトップ:
|
|||
|
||||
### システムメニュー {#system-menu}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-system-menu.png" width="324" height="336" alt="システムメニュー">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/user-interface-system-menu.png" width="416" height="470" alt="システムメニュー">
|
||||
|
||||
右上のシステムメニューを開くと、以下のものにアクセスできます。
|
||||
|
||||
- 電力の状態と設定
|
||||
- スクリーンショット機能
|
||||
- 環境設定
|
||||
<img src="../assets/img/Tails/system-menu-settings-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン">
|
||||
- 音量の調整
|
||||
- 明るさの調整
|
||||
- ネットワーク接続
|
||||
- 電力の状態と設定
|
||||
- ナイトライトとダークモード
|
||||
- オフラインモード
|
||||
<img src="../assets/img/Tails/system-menu-airplane-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン">
|
||||
- 画面ロック
|
||||
<img src="../assets/img/Tails/system-menu-screen-lock-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン">
|
||||
- 一時停止
|
||||
|
@ -795,6 +814,27 @@ Tails のデスクトップ:
|
|||
このモードから戻るには、 <kbd>Esc</kbd> または
|
||||
<kbd>Super</kbd> を押します。
|
||||
|
||||
### 画面ロック {#screen-lock}
|
||||
|
||||
特に周りに第三者がいる場所では、
|
||||
コンピュータから一時的に離れる時に画面をロックすることが賢明です。
|
||||
既に管理者パスワードが指定された場合、
|
||||
操作がまったく無い数分間後に画面ロックが自動で行われます。
|
||||
一方、管理者パスワードが指定されていない場合、
|
||||
画面ロックが数分間に自動で行われません。
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/screen-lock.png" width="362" height="206" alt="画面ロック">
|
||||
|
||||
画面ロックを有効化するには、
|
||||
まず右上のシステムメニューから画面ロック
|
||||
<img src="../assets/img/Tails/system-menu-screen-lock-icon.png" width="20" height="20" alt="アイコン">
|
||||
を実行して、
|
||||
解錠パスワードを指定します。
|
||||
この後、自動画面ロックが有効になり、
|
||||
操作がまったく無い数分間後に画面がロックされます。
|
||||
また、右上のシステムメニューからいつでも画面ロックを
|
||||
実行できるようになります。
|
||||
|
||||
## Tails の管理 {#Tails-management}
|
||||
|
||||
### 設定 {#Tails-settings}
|
||||
|
@ -865,20 +905,25 @@ Tails の記憶装置に差分を保存できなくなる可能性があった
|
|||
|
||||
1. 更新対象以外の Tails をホストデバイスで起動させる。
|
||||
2. 起動した Tails に Tails の最新イメージファイルを用意する。
|
||||
3. Tails Installer を起動させる。
|
||||
3. Tails Cloner を起動させる。
|
||||
4. 更新対象の Tails 記憶装置を差し込む。
|
||||
5. 更新対象の Tails とイメージファイルを参照して、更新を実行する。
|
||||
|
||||
Tails Installer で手動更新を行います。
|
||||
Tails Cloner で手動更新を行います。
|
||||
|
||||
- "Applications" → "Tails" → "Tails Installer"
|
||||
- "Applications" → "Tails Cloner"
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Tails-Installer.png" width="555" height="575" alt="Tails Installer">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/Tails-Cloner.png" width="552" height="543" alt="Tails Cloner">
|
||||
|
||||
"Use a downloaded Tails ISO image" を選び、
|
||||
Tails の最新のイメージファイルを参照します。
|
||||
"Target USB stick" ドロップダウンに更新対象の Tails を選びます。
|
||||
更新を実行するには "Upgrade" をクリックします。
|
||||
更新を実行するには "Install" をクリックします。
|
||||
|
||||
また、起動された現在実行中の Tails を他の記憶装置に複製できます。
|
||||
この場合、 "Clone the current Tails" を選びます。
|
||||
永久性ストレージも複製したい場合、
|
||||
"Clone the current Persistent Storage" にチェックを入れます。
|
||||
|
||||
### ソフトウェアの追加 {#install-software}
|
||||
|
||||
|
@ -918,7 +963,7 @@ Synaptic を以下のように開けます。
|
|||
手動に入手する必要があるため困難です。
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/additional_software/`
|
||||
`https://tails.net/doc/persistent_storage/additional_software/`
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
`apt(8)` manpage
|
||||
|
@ -926,15 +971,35 @@ Synaptic を以下のように開けます。
|
|||
→ 外部資料:
|
||||
`dpkg(1)` manpage
|
||||
|
||||
### 記憶媒体の自動マウントの無効化 {#disable-automount}
|
||||
|
||||
Tails 6.0 以降では USB メモリや外部ハードディスクを差し込んだら
|
||||
すぐに自動的にマウントされます。
|
||||
記憶媒体に暗号化ファイルシステム(例: LUKS)がある場合、
|
||||
すぐにパスワード要求されます。
|
||||
|
||||
ただし、画面ロック中、差し込まれた USB デバイスが無視されます。
|
||||
画面ロックを解除した後、 USB デバイスが差し込まれたという通知が
|
||||
表示されます。
|
||||
|
||||
自動マウントを無効化するには以下のコマンドを実行します。
|
||||
|
||||
~~~
|
||||
$ gsettings set org.gnome.desktop.media-handling automount false
|
||||
$ gsettings set org.gnome.desktop.media-handling automount-open false
|
||||
~~~
|
||||
|
||||
## 永続性ストレージ {#persistence}
|
||||
|
||||
### 作成 {#create-persistence}
|
||||
|
||||
永続性ストレージの作成と設定は以下の手順でアクセスします。
|
||||
|
||||
- "Applications" → "Tails" → "Configure persistent volume"
|
||||
- "Applications" → "Tails" → "Persistent Storage"
|
||||
|
||||
永続性ストレージが既に作成されていない場合、
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/persistence-create.png" width="796" height="600" alt="永続性ストレージの作成">
|
||||
|
||||
永続性ストレージがまだ作成されていない場合、
|
||||
パスワードの指定が要求されます。
|
||||
良好なパスワードを決めて、パスワード入力欄に入れます。
|
||||
その後、作成ボタンをクリックします。
|
||||
|
@ -943,14 +1008,14 @@ Synaptic を以下のように開けます。
|
|||
作成が完了した後、設定が表示されます。
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
永久性ストレージの作成と設定:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/persistence/configure/`
|
||||
永久性ストレージの作成:
|
||||
`https://tails.net/doc/persistent_storage/create/`
|
||||
|
||||
### 設定 {#config-persistence}
|
||||
|
||||
永続性ストレージの作成と設定は以下の手順でアクセスします。
|
||||
|
||||
- "Applications" → "Tails" → "Configure persistent volume"
|
||||
- "Applications" → "Tails" → "Persistent Storage"
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/persistence-config-0.png" width="796" height="693" alt="永続性ストレージの設定(前半)">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tails/persistence-config-1.png" width="796" height="693" alt="永続性ストレージの設定(後半)">
|
||||
|
@ -972,11 +1037,14 @@ Synaptic を以下のように開けます。
|
|||
- ドットファイル(Dotfiles)
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
永久性ストレージの作成と設定:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/persistence/configure/`
|
||||
永久性ストレージの設定:
|
||||
`https://tails.net/doc/persistent_storage/configure/`
|
||||
|
||||
### 他の記憶装置へのバックアップ {#backup-persistence}
|
||||
|
||||
*注:特にコマンドラインが苦手な人には、本節で説明する方法より
|
||||
[Tails Cloner](#manual-update) を用いた方法を推奨します。*
|
||||
|
||||
永続性ストレージ内の情報をただ一つの記憶装置だけに保存したら、
|
||||
紛失、盗難、破損などによって情報を失うリスクが高いです。
|
||||
そのため、他の記憶装置にも Tails と永続性ストレージを準備し、
|
||||
|
@ -986,7 +1054,7 @@ Synaptic を以下のように開けます。
|
|||
を他の記憶装置に[準備](#prepare)する。(初回だけ行う)
|
||||
2. 現在使用中の Tails の記憶装置から Tails を起動させる。
|
||||
3. ウェルカムスクリーンで、現在使用中の Tails の永続性ストレージを
|
||||
[ロック解除](#unlock-persistence)し、
|
||||
[ロック解除](#Welcome-persistence)し、
|
||||
[ルート権限を有効化](#root-password)する。
|
||||
4. 外部の Tails の永続性ストレージをロック解除する。
|
||||
5. バックアップを実行する。
|
||||
|
@ -1028,7 +1096,7 @@ Tails の内蔵バックアップ機能を用いてバックアップを実行
|
|||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
永久性ストレージのバックアップ:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/persistence/backup/`
|
||||
`https://tails.net/doc/persistent_storage/backup/`
|
||||
|
||||
### 故障した Tails からの救助 {#rescue-persistence}
|
||||
|
||||
|
@ -1039,7 +1107,7 @@ Tails が起動しなくなった場合、
|
|||
1. 新しい Tails を他の記憶装置に[準備](#prepare)する。
|
||||
2. 新しい Tails の記憶装置から Tails を起動させる。
|
||||
3. ウェルカムスクリーンで、新しい Tails の永続性ストレージを
|
||||
[ロック解除](#unlock-persistence)し、
|
||||
[ロック解除](#Welcome-persistence)し、
|
||||
[ルート権限を有効化](#root-password)する。
|
||||
4. 劣化している Tails の永続性ストレージをロック解除する。
|
||||
5. 救助を実行する。
|
||||
|
@ -1078,7 +1146,7 @@ Files に劣化している Tails の永続性ストレージが表示されな
|
|||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
永久性ストレージの救助:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/persistence/rescue/`
|
||||
`https://tails.net/doc/persistent_storage/recover/`
|
||||
|
||||
### 削除 {#delete-persistence}
|
||||
|
||||
|
@ -1090,7 +1158,7 @@ Files に劣化している Tails の永続性ストレージが表示されな
|
|||
|
||||
永続性ストレージの削除は以下の手順でアクセスします。
|
||||
|
||||
- "Applications" → "Tails" → "Delete persistent volume"
|
||||
- "Applications" → "Tails" → "Persistent Storage"
|
||||
|
||||
ウィンドウが表示されたら、
|
||||
"Delete" をクリックすることで永続性ストレージを削除します。
|
||||
|
@ -1101,7 +1169,7 @@ Tails を再起動してから永続性ストレージを削除してくださ
|
|||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
永久性ストレージの削除:
|
||||
`https://tails.net/doc/first_steps/persistence/delete/`
|
||||
`https://tails.net/doc/persistent_storage/delete/`
|
||||
|
||||
# 使用事例 {#use-cases}
|
||||
|
||||
|
@ -1205,8 +1273,8 @@ Windows キーボードの「スタート」キーに当てはまるキーです
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,15 +4,15 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2024-02-05
|
||||
|
||||
OnionShare 2.4 \| Tor 0.4.6
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -318,8 +318,8 @@ BitTorrent の代わりに、例えば [OnionShare](#OnionShare) で
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tor Browser**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html)
|
||||
|
||||
## 利用者の行動による情報漏洩 {#user-mistakes}
|
||||
|
||||
|
@ -377,8 +377,8 @@ Tor ブロッキングを回避したりしたい場合、
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tor Browser § Tor ブロッキングの回避**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md#Tor-blocking-circumvention)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html#Tor-blocking-circumvention)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md#Tor-blocking-circumvention)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html#Tor-blocking-circumvention)
|
||||
|
||||
## Tor に対する攻撃 {#attacks-against-Tor}
|
||||
|
||||
|
@ -684,8 +684,8 @@ Tor Browser を別のガイドで説明します。
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tor Browser**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html)
|
||||
|
||||
## Torsocks {#Torsocks}
|
||||
|
||||
|
@ -789,8 +789,8 @@ Snowflake:
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tor Browser § Tor ブリッジの設定**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md#configure-Tor-bridge)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html#configure-Tor-bridge)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md#configure-Tor-bridge)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html#configure-Tor-bridge)
|
||||
|
||||
## ブリッジの追加 {#add-bridges}
|
||||
|
||||
|
@ -1089,8 +1089,8 @@ Tor には無いまたは Tor の弱点を改善する機能・特徴があり
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,15 +4,15 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2023-08-17
|
||||
本ガイドの最終更新: 2024-08-20
|
||||
|
||||
Tor Browser 12.0
|
||||
Tor Browser 13.5
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -112,8 +112,8 @@ Tor 自体はプライバシーや匿名性を保証しない一方、
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tor 匿名化ネットワーク § 注意点と限界**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md#warnings-and-limitations)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html#warnings-and-limitations)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md#warnings-and-limitations)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html#warnings-and-limitations)
|
||||
|
||||
## Firefox ベースに関するセキュリティ問題 {#Firefox-security-issues}
|
||||
|
||||
|
@ -275,20 +275,11 @@ Tor Browser を入手できるかもしれません。
|
|||
ダウンロードしたファイルを[検証](#verify)する。
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
GetTor:
|
||||
`https://gettor.torproject.org/`
|
||||
|
||||
→ 外部資料:
|
||||
検閲:
|
||||
GetTor と検閲:
|
||||
`https://support.torproject.org/censorship/`
|
||||
|
||||
## 検証 {#verify}
|
||||
|
||||
*注:アリスとボブが知る限り、
|
||||
スマートフォンで PGP 署名を検証する方法はありません。
|
||||
Android 版のダウンロードを検証する場合も、
|
||||
デスクトップコンピュータを使用する必要があるかもしれません。*
|
||||
|
||||
入手した Tor Browser が安全で、
|
||||
実際に Tor Project がリリースしたインストールファイルだと
|
||||
検証することが重要です。
|
||||
|
@ -331,9 +322,9 @@ $ gpg -k torbrowser@torproject.org
|
|||
~~~
|
||||
|
||||
ダウンロードしたファイル `<file>`
|
||||
(例: `tor-browser-linux64-11.0.2_en-US.tar.xz`)を
|
||||
(例: `tor-browser-linux-x86_64-13.5.2.tar.xz`)を
|
||||
署名ファイル `<signature>`
|
||||
(例: `tor-browser-linux64-11.0.2_en-US.tar.xz.sig`)で
|
||||
(例: `tor-browser-linux-x86_64-13.5.2.tar.xz.sig`)で
|
||||
検証します。
|
||||
|
||||
~~~
|
||||
|
@ -343,7 +334,7 @@ $ gpg --verify <signature> <file>
|
|||
検証コマンドの出力を確認します。
|
||||
`Good signature from "Tor Browser Developers`...
|
||||
(またはそれに類似した日本語)が表示された場合、
|
||||
入手した Tor Browser のファイルが安全な可能性がおそらく高いでしょう。
|
||||
入手した Tor Browser のファイルが安全な可能性が高いです。
|
||||
|
||||
## インストール {#install}
|
||||
|
||||
|
@ -369,12 +360,14 @@ Linux のインストール方法には説明が必要です。
|
|||
~~~
|
||||
$ cd <directory>
|
||||
$ tar -xf <file>
|
||||
$ cd tor-browser_en-US/
|
||||
$ cd tor-browser/
|
||||
$ ./start-tor-browser.desktop
|
||||
~~~
|
||||
|
||||
*注:上の `tor-browser_en-US/` への作業ディレクトリ変更コマンドは
|
||||
`en-US` (アメリカ英語)版を仮定します。*
|
||||
*注:上の `./start-tor-browser.desktop` コマンドが失敗した場合、
|
||||
ファイルの実行パーミッションが設定されていないかもしれません。
|
||||
`chmod +x start-tor-browser.desktop` コマンドで
|
||||
実行パーミッションを追加した上で再度試行してください。*
|
||||
|
||||
# 設定 {#configure}
|
||||
|
||||
|
@ -402,9 +395,9 @@ Tor Browser の設定変更を最低限にすることが重要です。
|
|||
|
||||
## Tor への接続 {#connecting-to-Tor}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-prompt.png" width="758" height="187" alt="Tor 接続のメニュー">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-prompt.png" width="754" height="180" alt="Tor 接続のメニュー">
|
||||
|
||||
Tor ネットワークへの自動的接続
|
||||
Tor ネットワークへの自動接続
|
||||
"Always connect automatically" を推奨しません。
|
||||
例えば、 Tor Browser 内のブックマークを見るためだけ
|
||||
Tor Browser を起動させた場合、
|
||||
|
@ -416,7 +409,7 @@ Tor ネットワークへの自動的な接続は望ましくありません。
|
|||
|
||||
通常どおりに Tor に接続できないか
|
||||
Tor ブリッジを使用したい場合、
|
||||
"Tor Network Settings" をクリックします。
|
||||
"Configure Connection..." をクリックします。
|
||||
|
||||
接続設定はいつでも URL `about:preferences#tor`
|
||||
でアクセスできます。
|
||||
|
@ -427,7 +420,7 @@ Tor への接続:
|
|||
|
||||
### Tor ブリッジの設定 {#configure-Tor-bridge}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-bridges.png" width="672" height="836" alt="Tor ブリッジの設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-bridges.png" width="672" height="519" alt="Tor ブリッジの設定">
|
||||
|
||||
ここで Tor Browser の Tor ブリッジの設定方法を説明します。
|
||||
|
||||
|
@ -436,19 +429,19 @@ Tor Browser のユーザインターフェイスでは
|
|||
|
||||
- "Select a built-in bridge...":
|
||||
内蔵ブリッジを選択する。
|
||||
- "Request a Bridge...":
|
||||
Tor Project からブリッジを要求する。
|
||||
- "Add a Bridge Manually...":
|
||||
- "Add new bridges...":
|
||||
入手したブリッジを入力する。
|
||||
- "Request bridges...":
|
||||
Tor Project にブリッジを要求する。
|
||||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tor § Tor ブリッジ**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md#Tor-bridges)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html#Tor-bridges)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md#Tor-bridges)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html#Tor-bridges)
|
||||
|
||||
### プロキシとファイアウォール通過の設定 {#configure-advanced-connection}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-0.png" width="672" height="135" alt="詳細設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-0.png" width="672" height="117" alt="詳細設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/connect-to-Tor-advanced-1.png" width="762" height="636" alt="プロキシとファイアウォール通過の設定">
|
||||
|
||||
プロキシを用いてインターネットに接続するか
|
||||
|
@ -456,10 +449,14 @@ Tor Browser のユーザインターフェイスでは
|
|||
"Advanced" 見出しの下にある欄にプロキシを指定したり
|
||||
許可されているポート番号を指定したりします。
|
||||
|
||||
- URL `about:preferences#connection` →
|
||||
"Advanced" →
|
||||
"Settings..."
|
||||
|
||||
### ログを表示 {#view-logs}
|
||||
|
||||
Tor Browser のログを表示したい場合、
|
||||
"Advanced" 見出しの下にある "View Logs..." を選択します。
|
||||
"Advanced" 見出しの下にある "View Log..." を選択します。
|
||||
|
||||
## ユーザインターフェイス {#user-interface}
|
||||
|
||||
|
@ -507,14 +504,14 @@ Tor Browser には三段階のセキュリティレベルがあります。
|
|||
Safest 設定ではプライバシーと匿名性を損なう多くの機能が無効になります。
|
||||
例えば、 JavaScript が完全に無効化されます。
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-popup-safest.png" width="439" height="310" alt="セキュリティレベルのポプアップ">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-popup-safest.png" width="475" height="325" alt="セキュリティレベルのポプアップ">
|
||||
|
||||
セキュリティレベルの設定は以下のようにアクセスできます。
|
||||
|
||||
- GUI の盾のアイコン → "Change..."
|
||||
- URL `about:preferences#privacy` → "Security Level"
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-setting-safest.png" width="666" height="631" alt="セキュリティレベルのポプアップ">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/security-level-setting-safest.png" width="667" height="462" alt="セキュリティレベルのポプアップ">
|
||||
|
||||
## 非暗号化接続の停止 {#block-unencrypted-connections}
|
||||
|
||||
|
@ -522,7 +519,7 @@ Safest 設定ではプライバシーと匿名性を損なう多くの機能が
|
|||
また、非暗号化接続でデータの改竄やマルウェア注入も可能です。
|
||||
HTTPS-Only という設定で、このような非暗号化接続の扱いを制御します。
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-setting.png" width="672" height="313" alt="HTTPS-Only 設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-setting.png" width="672" height="213" alt="HTTPS-Only 設定">
|
||||
|
||||
非暗号化接続の停止を有効化するには、 HTTPS-Only 設定の
|
||||
"Enable HTTPS-Only Mode in all windows" を選択します。
|
||||
|
@ -543,7 +540,7 @@ HTTPS:
|
|||
|
||||
- URL `about:preferences#general` → "Tor Browser Updates"
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/browser-update-setting-ask.png" width="672" height="333" alt="ブラウザの自動更新の設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/browser-update-setting-ask.png" width="672" height="144" alt="ブラウザの自動更新の設定">
|
||||
|
||||
"Check for updates but let you choose to install them" を選ぶと、
|
||||
Tor Browser は新たな更新があるか確認するが、
|
||||
|
@ -557,7 +554,7 @@ Tor Browser は新たな更新があるか確認するが、
|
|||
|
||||
## Onion-Location {#Onion-Location}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-available-button.png" width="520" height="36" alt="URL バーに表示中の .onion available ボタン">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-available-button.png" width="520" height="40" alt="URL バーに表示中の .onion available ボタン">
|
||||
|
||||
**Onion-Location** とは、
|
||||
ウェブサイトが自分のオニオンアドレスを告知することで
|
||||
|
@ -579,15 +576,11 @@ Tor 利用者にオニオン接続をしてもうらう機能です。
|
|||
|
||||
自動的にオニオン接続に切り替わる場合、
|
||||
オニオンアドレスを所有するウェブサイトにクリアネット接続できません。
|
||||
自動を無効化するには、
|
||||
以下のように Onion-Location の設定にアクセスします。
|
||||
自動切り替えを無効化するには、
|
||||
以下のように Onion-Location の設定を変えます。
|
||||
|
||||
- URL `about:preferences#privacy` → "Onion Services"
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/Onion-Location-setting-ask.png" width="430" height="136" alt="Onion-Location の設定">
|
||||
|
||||
"Ask every time" を選ぶと、
|
||||
オニオン接続への自動的な切り替えが無効化されます。
|
||||
- URL `about:config` →
|
||||
`privacy.prioritizeonions.enabled` を `true` から `false` に変更
|
||||
|
||||
## 他の設定 {#other-settings}
|
||||
|
||||
|
@ -626,14 +619,13 @@ Tor Browser に追加しないことを推奨します。
|
|||
|
||||
## Tor 回線の表示と変更 {#change-Tor-circuit}
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/URL-popup-HTTPS.png" width="699" height="413" alt="Onion-Location の設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/URL-popup-onion.png" width="699" height="509" alt="Onion-Location の設定">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/URL-popup-onion.png" width="492" height="446" alt="Tor 回路(オニオン接続の場合)">
|
||||
|
||||
Tor Browser では、ウェブサイトに安全に接続している場合、
|
||||
URL バーの左側にいずれかのアイコンが表示されます。
|
||||
|
||||
- 南京錠(HTTPS 接続)
|
||||
- 円いオニオン(オニオン接続)
|
||||
- 普通の南京錠(HTTPS 接続)
|
||||
- 円いオニオン形の南京錠(オニオン接続)
|
||||
|
||||
そのアイコンをクリックすると、
|
||||
URL バーに表示されているサイトの Tor 回路が表示されます。
|
||||
|
@ -657,7 +649,7 @@ Tor が利用するポート番号がだいたい決まっているため、
|
|||
Tor 回線を変更すると解決できるかもしれません。
|
||||
|
||||
サイトの Tor 回路を変更するには、
|
||||
"New Circuit for this Site" をクリックします。
|
||||
"New Tor circuit for this site" をクリックします。
|
||||
1 回変更しただけで制限を回避できるとは限らず、
|
||||
アクセスが成功するまで何度も Tor 回線を
|
||||
変更する必要があるかもしれません。
|
||||
|
@ -717,7 +709,7 @@ URL バーの左側にアイコン<img src="../assets/img/Tor-Browser/canvas-ico
|
|||
Canvas データ抽出:
|
||||
`https://www.propublica.org/article/meet-the-online-tracking-device-that-is-virtually-impossible-to-block`
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/canvas-popup.png" width="562" height="211" alt="canvas データ抽出に関するポプアップ">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/canvas-popup.png" width="551" height="222" alt="canvas データ抽出に関するポプアップ">
|
||||
|
||||
Canvas データ抽出の試みがあった場合、
|
||||
Tor Browser はそのことを利用者にアイコンの表示で通知し、
|
||||
|
@ -738,7 +730,7 @@ Safest セキュリティレベルで Tor Browser を使うことも効果的で
|
|||
しかし、たまに非暗号化接続を一時的にまたは永続的に許可する必要が
|
||||
出てくるかもしれません。
|
||||
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-warning.png" width="862" height="418" alt="HTTPS-Only の注意表示">
|
||||
<img class="display" src="../assets/img/Tor-Browser/HTTPS-Only-warning.png" width="866" height="412" alt="HTTPS-Only の注意表示">
|
||||
|
||||
サイトへの非暗号化接続を一時的に許可するには
|
||||
“Continue to HTTP Site” をクリックします。
|
||||
|
@ -966,8 +958,8 @@ Tor Browser のプライバシー機能(Firefox を変更するパッチ)
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,13 +4,13 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2023-08-17
|
||||
本ガイドの最終更新: 2024-08-20
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -300,16 +300,12 @@ RFC 4880: `https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc4880`
|
|||
`https://keys.openpgp.org/` \
|
||||
`http://zkaan2xfbuxia2wpf7ofnkbz6r5zdbbvxbunvp5g2iebopbfc4iqmbad.onion/`
|
||||
|
||||
**Libreddit (Reddit の代替フロントエンド)** \
|
||||
`https://github.com/libreddit/libreddit/`
|
||||
|
||||
**Nitter (Twitter の代替フロントエンド)** \
|
||||
ウェブサイト: `https://github.com/zedeus/nitter` \
|
||||
インスタンス一覧: `https://github.com/zedeus/nitter/wiki/instances`
|
||||
|
||||
**NoLog.cz (様々なサービス)** \
|
||||
`https://nolog.cz/`
|
||||
|
||||
**Redlib (Reddit の代替フロントエンド)** \
|
||||
`https://github.com/redlib-org/redlib/`
|
||||
|
||||
**Riseup (様々なサービス)** \
|
||||
`https://riseup.net/` \
|
||||
`http://vww6ybal4bd7szmgncyruucpgfkqahzddi37ktceo3ah7ngmcopnpyyd.onion/`
|
||||
|
@ -327,9 +323,6 @@ RFC 4880: `https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc4880`
|
|||
**sourcehut (git リポジトリのホスティング)** \
|
||||
`https://sourcehut.org/`
|
||||
|
||||
**Teddit (Reddit の代替フロントエンド)** \
|
||||
`https://codeberg.org/teddit/teddit`
|
||||
|
||||
**TorZillaPrint (ブラウザ指紋テスト)** \
|
||||
`https://arkenfox.github.io/TZP/tzp.html`
|
||||
|
||||
|
@ -397,8 +390,8 @@ RFC 4880: `https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc4880`
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,13 +4,13 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2022-02-28
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -242,8 +242,8 @@ STFU
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,13 +4,13 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2022-08-11
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -107,8 +107,8 @@
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**デジタルセキュリティの概念 § KISS:単純な対策を優先する**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md#KISS)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html#KISS)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md#KISS)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html#KISS)
|
||||
|
||||
## 暗号機能が提供するセキュリティ特性を理解する {#understand-security-properties}
|
||||
|
||||
|
@ -142,8 +142,8 @@ OpenPGP の署名や暗号化はメールの内容の保護に利用できるが
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**OpenPGP と GnuPG § メタデータをほぼ全く保護しない**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.md#no-metadata-protection)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.html#no-metadata-protection)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.md#no-metadata-protection)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.html#no-metadata-protection)
|
||||
|
||||
虚偽宣伝をするソフトウェアプロジェクトやサービス提供者もいるので、
|
||||
セキュリティ特性をできる限り理解してから採用することを推奨します。
|
||||
|
@ -157,8 +157,8 @@ Zoom E2EE の虚偽宣伝:
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**デジタルセキュリティの概念 § 物事を疑わずに受け入れず、十分に検証する**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md#verify)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html#verify)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md#verify)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html#verify)
|
||||
|
||||
## 暗号技術の安全性を確認する {#verify}
|
||||
|
||||
|
@ -206,8 +206,8 @@ FLOSH (自由オープンソースハードウェア)は
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**デジタルセキュリティの概念 § FLOSS を使用する**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md#FLOSS)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html#FLOSS)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md#FLOSS)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html#FLOSS)
|
||||
|
||||
利用者全員がこの確認をしなければならないわけでなく、
|
||||
専門者でない一般の利用者にとって確認作業が無理または困難でしょう。
|
||||
|
@ -542,8 +542,8 @@ TLS と SSH もハイブリッド暗号化を使います。
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**OpenPGP と GnuPG § 暗号化**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.md#encryption)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.html#encryption)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.md#encryption)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.html#encryption)
|
||||
|
||||
### 暗号化技術の種類 {#encryption-types}
|
||||
|
||||
|
@ -1030,8 +1030,8 @@ MITM 側に悪意がない限り MITM 攻撃として解釈されない。
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,13 +4,13 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2022-08-12
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -37,55 +37,55 @@
|
|||
# ガイド一覧 {#list}
|
||||
|
||||
- **序文** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2022-08-12)
|
||||
- **デジタルセキュリティの概念** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-concepts-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
- **セキュリティ計画** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2021-12-29 (原文更新: 2021-02-02))
|
||||
- **Tor 匿名化ネットワーク** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2024-02-05)
|
||||
- **Tor Browser** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tor-Browser-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-20)
|
||||
- **Tails を用いた自由かつ匿名コンピューティング** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-16)
|
||||
- **暗号技術入門** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-intro-cryptography-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2022-08-11)
|
||||
- **OpenPGP と GnuPG** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-OpenPGP-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
- **用語集** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-glossary-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-glossary-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-glossary-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-glossary-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2022-02-28)
|
||||
- **外部資料** \
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-external-resources-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-external-resources-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-external-resources-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-external-resources-2.4.html)
|
||||
\
|
||||
(最終更新: 2023-08-17)
|
||||
(最終更新: 2024-08-20)
|
||||
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
@ -93,8 +93,8 @@
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,13 +4,13 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2023-08-17
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -56,8 +56,8 @@
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**セキュリティ計画**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.4.html)
|
||||
|
||||
## 最弱点から対策を始める {#weakest-link}
|
||||
|
||||
|
@ -212,8 +212,8 @@ Tails では、ユーザが意図的に保存した情報以外の情報が
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**Tails での自由かつ匿名コンピューティング**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-Tails-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-Tails-2.4.html)
|
||||
|
||||
デジタル情報を簡易削除するだけで完全に消去されず、
|
||||
記憶装置に残ってしまいます。
|
||||
|
@ -352,8 +352,8 @@ Linux のセキュリティ問題:
|
|||
|
||||
→ ガイド:
|
||||
**セキュリティ計画**
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.3.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.3.html)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-security-plan-2.4.md)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-security-plan-2.4.html)
|
||||
|
||||
# 攻撃ベクトルと攻撃対象領域 {#attack-surface}
|
||||
|
||||
|
@ -588,8 +588,8 @@ Replicant が Samsung Galaxy ベースバンドにバックドアを発覚・封
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
|
@ -4,13 +4,13 @@
|
|||
|
||||
アリスとボブ
|
||||
|
||||
バージョン: 2.3
|
||||
バージョン: 2.4
|
||||
|
||||
本ガイドの最終更新: 2021-12-29 (原文更新: 2021-02-02)
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
***
|
||||
|
||||
|
@ -280,8 +280,8 @@
|
|||
# アリスとボブ {#back}
|
||||
|
||||
ガイド一覧に戻る
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.3.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.3.html#list)
|
||||
--- [Markdown](../ja-md/alice2bob-ja-preface-2.4.md#list)
|
||||
\| [HTML](../ja-html/alice2bob-ja-preface-2.4.html#list)
|
||||
|
||||
## 連絡先 {#back-contact}
|
||||
|
10
verify.md
|
@ -9,8 +9,8 @@
|
|||
- [ウェブサイト上](alice2bob.asc)
|
||||
- [鍵サーバ(クリアネット)](https://keys.openpgp.org/search?q=1D3E313C4DB2B3E08271FC4889BB4CBB9DBE7F6D)
|
||||
- [鍵サーバ(オニオン)](http://zkaan2xfbuxia2wpf7ofnkbz6r5zdbbvxbunvp5g2iebopbfc4iqmbad.onion/search?q=1D3E313C4DB2B3E08271FC4889BB4CBB9DBE7F6D)
|
||||
- [SHA256 の PGP 署名](alice2bob-SHA256-2.3.sig)
|
||||
- [SHA256 チェックサム](alice2bob-SHA256-2.3)
|
||||
- [SHA256 の PGP 署名](alice2bob-SHA256-2.4.sig)
|
||||
- [SHA256 チェックサム](alice2bob-SHA256-2.4)
|
||||
|
||||
誰でも本シリーズを編集して頒布できることを意識してください。
|
||||
入手したファイルを開いたり内容を信頼する前に、
|
||||
|
@ -56,7 +56,7 @@ $ gpg -k 1D3E313C4DB2B3E08271FC4889BB4CBB9DBE7F6D
|
|||
SHA256 チェックサムファイルを署名ファイルで検証します。
|
||||
|
||||
~~~
|
||||
$ gpg --verify alice2bob-SHA256-2.3.sig alice2bob-SHA256-2.3
|
||||
$ gpg --verify alice2bob-SHA256-2.4.sig alice2bob-SHA256-2.4
|
||||
~~~
|
||||
|
||||
`Good signature from "alice2bob"`...
|
||||
|
@ -68,7 +68,7 @@ $ gpg --verify alice2bob-SHA256-2.3.sig alice2bob-SHA256-2.3
|
|||
最後に、入手したファイルを SHA256 チェックサムで検証します。
|
||||
|
||||
~~~
|
||||
$ sha256sum --check --ignore-missing alice2bob-SHA256-2.3
|
||||
$ sha256sum --check --ignore-missing alice2bob-SHA256-2.4
|
||||
~~~
|
||||
|
||||
`OK` の表示が出たら、ファイルが破損・改竄されていない
|
||||
|
@ -79,7 +79,7 @@ SHA256 チェックサムファイル内のファィル名から
|
|||
ディレクトリを削除する必要があります。
|
||||
|
||||
~~~
|
||||
$ cat alice2bob-SHA256-2.3 \
|
||||
$ cat alice2bob-SHA256-2.4 \
|
||||
| sed -e 's/ .*\// /' \
|
||||
| sha256sum --check --ignore-missing
|
||||
~~~
|
||||
|
|