藍ちゃんのえとねるん向けフォークです フォーク元 https://github.com/syuilo/ai https://藍.moe
Go to file
syuilo 554d76f9c5
✌️
2019-01-20 19:30:23 +09:00
src Fix typo 2019-01-20 00:27:41 +09:00
.editorconfig リファクタリングなど 2018-08-11 10:42:06 +09:00
.gitignore 記憶を永続化するなど 2018-08-27 06:16:56 +09:00
LICENSE Update license year 2019-01-13 08:46:57 +09:00
README.md ✌️ 2019-01-20 19:30:23 +09:00
WorksOnMyMachine.png ✌️ 2019-01-20 19:30:23 +09:00
ai.png Add ai illust 2018-09-09 00:59:46 +09:00
ai.svg 🎨 2019-01-15 19:07:03 +09:00
package-lock.json Refactor 2019-01-15 00:14:22 +09:00
package.json Refactor 2019-01-15 00:14:22 +09:00
torisetu.md ✌️ 2018-12-01 17:27:29 +09:00
tsconfig.json リファクタリングなど 2018-08-11 02:28:31 +09:00

README.md

藍

An Ai for Misskey. About Ai

これなに

Misskey用の日本語Botです。

インストール

Node.js と npm と MeCab (オプション) がインストールされている必要があります。

まず適当なディレクトリに git clone します。 次にそのディレクトリに config.json を作成します。中身は次のようにします:

{
	"host": "https:// + あなたのインスタンスのURL (末尾の / は除く)",
	"i": "藍として動かしたいアカウントのAPIキー",
	"keywordEnabled": "キーワードを覚える機能 (MeCab が必要) を有効にする場合は true を入れる (無効にする場合は false)",
	"reversiEnabled": "藍とリバーシで対局できる機能を有効にする場合は true を入れる (無効にする場合は false)",
	"serverMonitoring": "サーバー監視の機能を有効にする場合は true を入れる (無効にする場合は false)",
	"mecab": "MeCab のインストールパス (ソースからインストールした場合、大体は /usr/local/bin/mecab)"
}

npm install して npm run build して node built すれば起動できます

ライセンス

MIT

Awards

Works on my machine